記憶更新履歴(2005年7月)

2005/07/23(Sat)

録画環境いまだ足掻き中

現状の整理。

MTVX-WHFの不満点と問題点

MTVX2005の問題点

状況打開プラン

MTVX-WHFも十分綺麗なのですが、一度MTVX2005の画質を知ってしまうと戻れません……。MTVX2005が使える限りは、MTVX-WHFにこだわる理由は無し。そもそも、初めはさっさとMTVX-WHFをMTVX2005(2台目)に交換してしまおうと思っていたのですが、カスタマイズしても問題が解決しない可能性もあるのをすっかり忘れていました。この場合は妥協してMTVX-WHFを使うしかないです。

ぐだぐだ悩んでいるうちに交換保証の期限(購入から1カ月)まであと10日ほど……。それまでにMTVX2005がカスタマイズから帰ってきてくれればよいのですが、微妙かも。まあ、間に合わなかったら間に合わなかったで、予備機が1台くらいあってもいいかなとは思いますが。

アニメ夏の新番組雑感 その3

奥さまは魔法少女

視聴中止。

あまえないでよっ!!

視聴中止。

フルメタル・パニック! The Second Raid(1話飛ばして2話)

面白いし作画もよいと思う。が、基本的には独自エピソード。原作主義者には辛い。

少し悩んだ末視聴中止。

ローゼンメイデン(キッズステーション再放送:2話)

ええい、水銀燈はまだか。先に雛苺が来るとは……。

観続ける気はないですが、とりあえず水銀燈の声だけは聞いてみたく。

ぱにぽにだっしゅ!(3話)

なんだかんだ言って面白くなって来たことを認めるのにやぶさかではない(偉そう)。

声優の演技に助けられている部分もあるんじゃないかなとは思ったりしますが。ちびっ子先生と突っ込み眼鏡とのやり取りに何かとても懐かしいものを感じたのですが……アニタとねねねか! アニタは一瞬で分かりましたがねねねのほうはすぐには分からなかった。

ガン×ソード(3話)

「人呼んで〜」の後はやっぱり毎回変わるのか。いいなあこういう小ネタ。小ネタと言えばあとは、OPは出てきたキャラが影絵から色付きに変わるのかな、と思ったらやっぱり。

で、微妙に問題作っぽい感じの3話。大爆笑のち、少しほろりと。過去のスーパーロボット物にいろいろ元ネタがあるようですが、そんなの知識で知らなくても、魂で分かるから問題なし。

苺ましまろ(2話)

「廊下に立ってろ」ネタはさすがに4回目からはただのいじめっぽくて微妙でしたが、それ以外はいい感じ。継続視聴決定。

ぺとぺとさん(2話)

こっちもとりあえず継続。この辺で、7月の新番組で見続けるものが固まったかな……。

雑多メモ

テクモ、コミック「バスタード!!」を原作にしたMMORPGを2006年に提供
突然サービス中断していつ再開するか分からなかったり。運営会社が変わったり。負荷が上がると表示がワイヤーフレームになったり。原作者が同人ソフトで服を脱がすパッチを出したり。……するに違いない。

2005/07/18(Mon)

から「ひよこは?」という突っ込みが。あれは喫茶店でなくてメイド居酒屋だし、と思ったのだけどホームページには「メイドCafe・居酒屋」の文字が。

前からそうだったけ? と思ってタイムマシンで昔のページ見てみましたが、当初は「メイドCafe・居酒屋」の表記はなし。でも英語ではずっと「CAFE and DINING」って書いてありましたね。

その割には「ランチタイム」と「居酒屋タイム」しかなかったり、ちょうど午後のお茶の時間には閉まっていたりするのがアレですが(笑)。

ぐるぐるぐるぐる

MTVX-WHFを返品してMTVX2005の2枚差しにするかもしれない。

アニメ夏の新番組雑感 その2

観ても観なくてもどっちでもいい、惰性で観てる、てのが結構多いかも。

奥さまは魔法少女(3話まで)

切ろうかなと思うわけですが。どういうラストになるのか(この設定でどういうラストがハッピーエンドと言えるのか)が微妙に気になってしまったりして今一歩踏み切れず。

機動新撰組 萌えよ剣TV(3話まで)

3話、泣きたくなるくらいつまらなかった……。切ろうかなと思うわけですが。今はサクラ大戦で言うところの歌劇団パートなわけで。この後燃え燃えの華撃団展開があるんじゃないかと一縷の望みを捨てきれず。

主題歌はかっこいいのでシングル買うかも。

フルメタル・パニック! The Second Raid

録画しそこねた……。

MTVX-WHFは、録画開始時に外部入力に信号が入っていないと、その後入力されても映像を録画してくれないようです。音だけ録れてました。MTVX2005はOKだったのに。ひどいや。

苺ましまろ(1話まで)

微妙にいい話。「間」が好みかも。このゆるさを楽しむ余裕が自分にあればいいのだけど。

ぺとぺとさん(1話まで)

ちょっといい話。これも、余裕があれば観たいけど観なくても困りはしないというレベルだなあ。

ローゼンメイデン(キッズステーション再放送:1話まで)

つまらない所で言葉の修正が入っているところが気になる。

「くまのブーさん」が関係ない人形になっていたのはどうでもいいとして、「ブス」はNGワードなのか。あれはジュンの悪口のボキャブラリーの貧弱さ(≒本質的には悪人になれない)の表現だったり、ラストのお茶の感想の後でもう一度言わせることで、結局は単なる照れ隠しなんだな、というのを見せるのに必要な流れなんですが……。言い換えられた「洗濯のり」なんてどっちかと言えば余裕のあるからかい文句で、これじゃキャラが変わっちゃうよなあ。

そして「下僕」が「家来」に。……なんか一気にチープさが増してますよ! 小学校のいじめっ子みたい。

もともと水銀燈の嬲り声がすごいって評判で気になって再放送見ることにしたので、少なくとも彼女が出てくるまではがんばって見ようと思います。

ゲーム体験版プレイ その2

結局、溜め込んだ体験版を全部プレイしきらないと先には進めないっぽく。いつもの強迫観念状態。

MERI+DIA

衛星墜落による水位上層。宇宙移民。月から発掘されたロストテクノロジー。それを独占する巨大企業。攻撃衛星。裏切り。復讐。メイドさんのスカートの中には手榴弾。……ううん、ベタですけど、素敵。ハードボイルドだしSFだし。

情報屋に交渉術を教わるところ、いやに具体的だと思ったら実際に選択肢を組み合わせて交渉するパートがあるのか。まあ子供だましレベルですけど、ちょっと楽しい。次の秋葉原巡回で購入のこと。

若干レスポンスが重いのが気になりますが……。アクションシーンで、効果音の読み込みとかで一拍待たされるのは気が萎える。

STEEL

前振りがちと長いなー、と飽きかけたところでやっと盛り上がってきた。と思った瞬間体験版終了。ひどいよう。気になる。見かけたらうっかり買うかも。バトルの絵や演出に関してはあまり期待できなさそうな感じですが。

異能者バトルもの……と思いきや、意外や意外、家族の話だったりもしちゃったりして。

文章の冗長さといい、まんま吉里吉里なシステムといい、同人ゲーと言われれば素直に納得しちゃいそうな雰囲気。まあ、境界線上ってことなんでしょうけど。

絶対地球防衛機メガラフター

「侵略宇宙人を笑わせる」という設定でカードバトル。と来れば、「くすぐり」とか「ノリツッコミ」とかカードを選択すると、主人公が小ネタを披露するのかと思いきや……ただ攻撃判定があって数字が減るだけ。え?

戦闘(じゃないけど)以外でも3話までプレイして主人公がネタを披露するのは1回だけ。3分に1回くらいクスリと笑えて1話に1回くらい大爆笑、くらいのを期待していたのですが……。微妙。どっちか言うと特撮やSFのパロディネタが多めですが、それはちょっと期待していたのとは違うな……。SLGパートもただの数字上げでネタも何もなく、作業っぽさ全開。芸の道は忍耐だと教えるゲームなのだろうか。うーん。

いや、お笑いゲーと思わずに普通にヒーローものとして読むと、主人公の台詞とかけっこうアツかったりはするのですけどね。それでいいのだろうか。

微妙。

同人ゲー体験版プレイ

むしろこっちを先にやらないといけないんですけどね。気が付けば入手不可能に、というのが当然起こりうるわけですから……。

まじかるブリンガーころな(夏コミ予定)

期待通りのおもしろさ。パロディ要素もあるけどそれ以外も普通におもしろい。

フリーフォント同梱で、インストールするとキャラごとにフォントが変わるってのは楽しい。音ゲーライクなバトルも結構楽し。ただ、1回の戦闘でイニシアティブ判定→攻防の流れを5〜6ターン繰り返さないといけないのは少し疲れるかも。もう少し派手にじゃんじゃか必殺技が出せるとテンポがよくていいのですが、後半になるにつれ強くなったりするのかな?

A profile(無くなりそう)

何気ない明るい会話の端々から冷たい現実や過去の軋轢が垣間見える。壊れそうな関係の上をギリギリのバランスで保っている「楽しい日常」。いいなあこういうの。幼なじみキャラのこういう使い方(過去につきあっていて、今は友達。そして……)もちょっと珍しくていとおかし。で、体験版のラストで爆弾。これは続き読まないわけにはいかんだろ……はーど純愛系ADVってのは伊達じゃないっぽく。最近あまり見かけないので完全に無くなる前に確保せねば。手遅れ?

しかし、体験版プレイ中にフリーズが頻発。多いと10分に1回くらいの割合。特定の場所で止まるのではなく、どうも画像か何かの読み込み時に引っかかる模様。タスクの終了は効かず、プロセス落としで一応落ちるけどOS操作不能に。……製品版+パッチで改善すればいいけれど……。

制作はAKABEiSOFTだけどシナリオはAB2の魂響の人とは別。AB2の新作担当らしいです。

DIORAMA(発売中)

出だしの独白が青臭いのとその後の会話が個人的にはちょっとすべり気味。でも主人公が変わってからはそうでもないかな。話は……私の好きなル(中略)系? 気になります。見かけたら買うかも。

で、ボイス。むちゃくちゃ北都南に似てる……って、いや、本人以外ありえないだろこれは、とキャラ紹介を見てみたら、やっぱり本人かー! プロの副業みたいな作品に出てても今更驚かないけど、純アマチュアっぽい作品(←もちろんいい意味で書いてます)で、というのは少し驚き。あと、男の声が個性ありすぎ。森本レオ似の先生とか(笑)。

朝の光が待てなくて(発売中)

テーマはいじめと近親相姦。「鬱ゲーの同人代表」なんて称号も受けているようですが、ただの鬱ゲーではない予感。その先にカタルシスがあるのなら、続きも読んでみたいかなと。それほど長くないようだし。見かけたら買います。

主人公に好意を寄せるただ一人のクラスメイト、でも見守っているだけで何もしない人、というのが微妙にキーパーソンっぽく。どう関わるか気になる。いじめっ子と裏で繋がってた、とかいうオチだとショックで寝込みそうですが(笑)。

雑多メモ

新海さん出演の「トップランナー」再放送
7/22 26:20〜27:05。前回キャプチャカード変更のどさくさで予約しそびれていたのでした。今度こそ。……ついでにCLAMP(24日)も録っておきましょうかね。
プロアトラスW3半額セール
前バージョンであると書いてないのはちょっといやんな感じ。でもSVはベクトル地図になったためだと思いますが、縮尺切り替え時にちょっと待ちが入ります。CPUが弱めな人にはかえってW3のほうがお勧めかも。
カノープス、2年ぶりのNVIDIA GPU搭載ビデオカード
Windows 98に対応していればなあ。と思ったのだけれど、ドライバは出てるし、リリースノートだとGeForce 6200はWindows 98で動くことになってますね。動作保証されてないってだけ? 博打で買ってみるか。でも今ホビーマシンがコンポーネント出力可になっても、AVアンプ側の端子が足りなくて困ってしまいますが。
ハチクロCafe
普通に食べられそうなものばかりなんですが。カボミント(カボチャ+チョコミント)とか苺炊き込みご飯とかの異次元料理無しにハチクロを名乗るのはどうかと……。せめて10kgコロッケディップパーティは。

2005/07/13(Wed)

会社の大先輩にいきなりコスプレキャバクラに連れて行かされました。メイド喫茶にだって行ったこと無いのに! 当然(?)普通(?)のキャバクラも。

今期の新番組ではガン×ソードとタイドライン・ブルーがアツいということで意見が一致し、アツいのが好きなら舞-HiMEを観るように勧めておきました。あと神無月の巫女も途中で止まってるそうなのでぜひ最後まで観るようにと。これで舞-HiMEと神無月にはまる人が増えるならそれなりに有意義であったと言えるでしょう。

……やってることがオフ会と変わんねぇー!! お金を払ってまで行く心理はちょっと分からない。まあ、話の種にってのが一番なんだろうなあ。大先輩の人もいろんな人を連れて行って感想を聞くのが楽しいらしく。イタリア人のオタク女性(日本の漫画の翻訳とかしてる人)を連れて行ったらむちゃくちゃ盛り上がったらしい……。

「月面基地前からの応答は依然としてありません!」

『月面基地前プレミアムBOX.1『ロケットの夏』編』 月面基地前
7月予定→7/29

いやちょっと待て。このタイミングで7/29発売決定って……。そもそも7月予定だったこと自体初耳。

しかし月面基地前オフィシャルサイトは依然として2月から沈黙を保っていますが。すごい通販特典が非公式に告知されているのに、肝心の通販ができない(苦笑)。各種通販サイトにも情報はなし。Getchu.comなんてまだ4月発売予定だし。

これで本当に7/29に店頭に並んでいたらそれはそれで笑う。商売っ気の無さは相変わらずですが、それにしたって限度が……。

元祖日本語入力FEPの終焉ってことで

かなりどうでもいい話だけどきっと最後の機会だから書いとこう。大学生のときATOK8を買ってからずーっと思っていたこと。

今回の話題でも見かけたけど、「FEP=日本語入力システム(現在のIME)」という書き方には強い違和感を覚えます。あくまでさまざまなFEP(フロントエンドプロセッサ)の中で「日本語入力」を対象としたものだから「日本語入力FEP」なわけで。省略するにしたって、処理対象という一番重要な部分を省くのはどうかと。せめて「日本語FEP」くらいにしないと意味が全然通じません。……と言っても日本語入力FEP以外のFEPなんて(少なくとも自らそう名乗っているものは)私は見たことないんですが(おい)。

「Webブラウザ(あるいはWWWブラウザ)」を「ブラウザ」と略すのも同様。こちらは画像ブラウザとかログブラウザとか実際にかぶるものがあるのでより深刻な問題と言えるでしょう。別に問題ではないですけど。

2005/07/11(Mon)

アニメ夏の新番組雑感 たぶんその1

かみちゅ!(2話まで)

何この神アニメ。いや神様の話だからという意味ではなく。深夜帯で流してる場合じゃないだろー! 18時台に移動だ、いやいっそNHK教育で。

冗談はさておいても、ジブリアニメ的なものを狙ってるように思うのですが。何というか、「動き方」がジブリっぽい。ちょっとした仕草をやたら丁寧に描いていたり。R.O.D並の動画枚数をアクションではなく日常シーンに注ぎ込んだらここまで行くのか、とか。妄想ですが。坂のある田舎町の風景なんてのも、いかにも狙ってる感じ。いやすっかり嵌められたわけですが。音楽もそっち系。

話もメルヒェン風でありながら現代的で退屈することなく。あー、魔女宅観返したくなって来ちゃったよ。

さんざん既出だった。もっとも、私は別にネガティブな意味では捕らえていませんが。そういうチャレンジなんじゃないかな。TVアニメでどこまで行けるのか。

ガン×ソード(2話まで)

アクションがむちゃくちゃ格好いい!……けどどこかしら馬鹿らしいのもイカス。1話のラッキー野郎はまだしも、2話……ヒゲですよ、ヒゲ。ヒゲが伸びて攻撃。あほか!

話もいい意味で突っ込み所満載。さんざん馬鹿やった後の微妙なシリアス具合も良いかな。つかず離れず、クールなようで人情に厚い女情報屋とかお約束ですけど素敵。そして近年まれに見る男らしいオープニング曲に燃え。

で、何でタキシードなの?……じゃなくて、何で初めのテロップ、「ガン×ソードを見る時は部屋を明るくしてテレビからはなれて見ていただけますか。」ってやたら低姿勢なの? 思わずクスリと。何かもう本編始まる前から小ネタでくすぐられたって感じだったのですが。

主人公が似てる(ビジュアルがってよりは仕草が。歩き方とか)からってわけじゃないけど、ちょっとCOWBOY BEBOPを思い起こしてみたり。いやこれもネガティブな意味ではなく。

機動新撰組 萌えよ剣TV(2話まで)

どたばたコメディもアクションもそこそこ期待できそう。……と思ったら2話は惚れ薬ネタで次回は温泉?……微妙だ。

平賀源内が「私の発明が完成すれば機動新撰組の名に恥じない云々」とか言ってましたが、やっぱりそれって……ロボット? だとしたら今後に期待ですが。と言うか、広井王子も相変わらずですこと(笑)。

タイドライン・ブルー(1話まで)

いい意味で話の全貌が掴めない。SF的にも人間関係的にも。これは先が期待できますよ……。

EDイラストで何となく当面の展開は読めましたが。

奥さまは魔法少女(2話まで)

個人的には絵とそっち(どっち?)系の演出がくどい。観ているこっちがちょっと羞ずかしい。

話はどうでもいい気もするし面白くなりそうな気もする。様子見。

あまえないでよっ!!(1話まで)

録画時間5分間違えて(TV王国のiEPGが間違ってたような?)、冒頭見逃した。その5分がすごく大事だったような気がする……。そしてこれも観ていて羞ずかしい。

星界の戦旗(キッズステーション再放送:1話まで)

WOWOWでの本放送時4話くらいまで録画したのですが(と言うか、そのためにWOWOW入ってた)、録画失敗して以後見損ねていたのでした。というわけであらためて録画。

1話は既に見たことがあるので軽く画質のチェックだけ……と思ったら結局最後まで見てしまった。やはり星界の醍醐味はウィットに富んだ会話だなぁ……時間が経つのを忘れます。Aパート終わったかな、と思ったらエンディングでした。

ぱにぽにだっしゅ!(2話まで)

1話。笑い所が分からず置いてけぼりにされたまま、嵐のように過ぎ去っていきました……。

冒頭の「猿の惑星」ネタとか、「スタジオセットで演技しているように見立てたメタ的演出」とか、必要性が分からない。いやギャグアニメに対して必要性とか言ってる私もかなり寒いですが。うーん、何というか。原作は数ページ立ち読みしたことがあるだけなのでこれは単なる憶測というか妄想なのですが、直感とセンス(右脳)で作られた作品を「こーすれば面白いんじゃないか」と左脳で一生懸命考えて余計な演出追加してかえってすべってるパターン、みたいな。いや妄想でここまで言っちゃう私も寒いですが。

とりあえずもう一回くらいは観るけども……というわけで、2話。今度はなんか普通。

保留。

視聴中止

何かもう全然ついていけない「シュガシュガルーン」以外は暇があったら惰性で観てもよいかもしれませんが。予約一覧表を眺めていて、録ったのを全部見てたら1週間のうち丸一日が潰れることに気付いてしまったので。

ちなみに現状の録画予約一覧。これでもかなり絞ったのだけれども。

録画予約一覧

願わくばJust for Fun

もはや感動的ですらある。

実は、先週末に「この段階で延期してなきゃさすがに出るだろう」と予約してしまったのでした。チキンレースはどうやら私の負けらしい(笑)。

で、ちょっと気になってはてなのキーワード経由で言及している日記などを見て回りましたが、怒るか呆れるか嗤うか、って所ですな。企業としてなってない、という批判は当然なのですが……私は「ゲームなんて実用品じゃないんだし、いくらでもこだわって作りたいもの作るのがいいさ」とのんびり構えていたりします。関係各所に迷惑をかけている? 社会的に真っ当でない? はは、ゲームなんてそもそも反社会的なものじゃないですか、とか例によって受け売りですが(苦笑)。しかも微妙に意味が違う気がする……。まあゲームなんていう、影も形も無い所から妄想力で価値を生み出す錬金術みたいなシロモノに関わっている時点で、最終的に手元に物が来るまでは泡と消えることも含めあらゆる事が起こりうると覚悟すべきです。ユーザーも、周りでビジネスをしようとしている方々も。

閑話休題。ここまで引っ張って中途半端なものを出されるのが一番困る。いつも私は「マスターアップしてから発売日決定すればいいのに」とか思っているのですが、まあいろいろと大人の事情もあるのでしょうね。何となく、発売日が決められるのは大人の事情、その後「未定」になるのは大人の事情すらも吹き飛ばす制作者の事情、というのが繰り返されているんじゃないかと妄想します。

……とはいえ人間、霞を食っては生きていけないわけで、いくら売れたところでもはや開発費って回収できるの? とか思ったりもするわけですが。あの業界がどう回ってるかは全然分かりませんけども。……とか言いつつ思い出したフレーズがあったのでTECH GIAN2004年4月号を紐解いてみたのですが。

時期的にはここまでには確実に出します! というのはありますでしょうか。
ヨシダ:2004年中には。それまでに出さないとシャレ抜きにアージュが消えます。

えーっと……。

あ、いや、だから「マブラブ サプリメント」が出たのか。サプリメントというタイトルには「開発費の補充」という意味が含まれていたんだよ! な、なんだってー!!(今更)

とにかくがんばれアージュ。延期でも資金繰りでも、存分にするがよいです。ゲーム屋が真に糾弾されるべき時はただ一つ、「面白くないゲームを出したとき」だけなのだから。

2005/07/10(Sun)

別のアプローチ:画像安定化装置導入

MTVX2005で、輝度差の激しいシーンチェンジで画面スクロールが発生する問題は相変わらず。まあいきなり直っても怖いですが。

ここで修理用の代替機としてもう1台同じのをとか、いっそのことMTVX-WHFを買ってしまえ……とかって方向に行くと思う壺って感じがするので(誰のかは分かりませんが)、他の方法を考えてみました。できればカードの差し替えとか面倒なこと抜きで改善させる方向で。

目を付けたのはいわゆる「画像安定化装置」。大っぴらに販売できなくなったコピーガードキャンセラーの代わりに出てきたものですが、これって本当に画像を安定化させる効果もあるんじゃないかな? ということでチャレンジ。レビューを読んで、S端子だと画質良好でもコンポジットだと劣化するものがあったのでこれは除外。うちのCATVチューナーはコンポジット出力しか無いのです。あとはTBC付きで……と絞り込んで、SKnetの3DWProにしました。マニュアルには当然何も載っていませんが、いろいろキャンセルできるそうです。まあ、今回の目的は別ですが。

早速、CATVチューナーとMTVX2005の間に挟み込んでみましたが……今までスクロールが発生していた所で発生しません! すばらっしい、と思ったのも束の間。……なんか画面が全体的に白っぽい? シーンによっては完全に白飛びが発生。うーん。

マニュアルを読んでみたらFAQに該当しそうな項目が。

入力される映像の同期信号が弱い場合、AGC回路にて信号が弱いと判断し信号のレベルを増幅させます。それにより同時に輝度信号も増幅され、シーンによっては映像が不安定になる場合があります。その場合は、AGC機能をOFFにしてご使用ください。

確かに、古いCATVチューナーの、しかもコンポジット出力となれば信号レベルは弱そうです。AGCをOFFにしたら、確かに色は普通になりましたが、今度は頻繁に画面が小刻みに震えるようになってしまいました。AGC ONで、3DWproの彩度調整とMTVX2005側の録画画質調整で思いっきり暗めの方向に画質を調整すれば、何とか白飛びは目立たなくなりましたが……今度は普通に画質が悪くなりました(涙)。あちらを立てればこちらが立たず……。

微妙に作戦失敗かも。と言うか、MTVX2005をもう1台買うより高い金を出してこれを買ってる時点で本末転倒済みなわけですが。

せっかくだからついでに、CGMS-A除去の実験もしてみようかと。画像安定化のほうに効果がなくても、こっちで役立てば購入して損はない、という二段構えの作戦だったのです。以前BS-hiの録画がm2dファイルになったので、CGMS-A信号が乗っているはず。というわけでまずは3DWproを通さずに録画……って、あれ? 普通にmpgで録れていますが。別マシンからの再生も問題なし。もしかして……前回のはコピーワンス信号誤検出? と言うことは現状3DWproの出番は……無し?

まあ、今後本格的なデジタル放送の再配信が始まって最新のCATVチューナーに変わったら、確実にCGMS-A信号が乗ってくるだろうからそのとき出番がある……はず。何年後かは知りませんが。

禁断の領域:CATVチューナー取り替え(やってません)

まあ、3DWproによる実験(実験だったのか……)で分かったことは、今使っている、CATV局が加入時に設置したチューナーの出力はよろしくないということ。もう10年くらい前のものだしなあ……。

と言うわけで、サポートに電話。今使っているBA-V230より新しいものは出ていないか聞いたところ、現行機はBA-V520というモデルらしい。一瞬期待したのですが、これはアンテナ(RF)出力の数など機能を削った廉価版とのことでした……。S端子もなし。若干新しいのでもしかしたら画質改善の効果があるかもしれませんが、アンテナ出力などはフルに使っているので減ると困ります。と言うわけで、純正チューナーの取り替えは断念。

さて。「純正」というのを強調してみたりしましたが。最近何故だか、ネットでCATVチューナーが売られているわけで……ぶっちゃけスクランブル解除用ですな。スクランブル解除には全く興味はありませんが、最新機種だから大抵はS端子が付いてるんですよね……。スクランブル解除機能を使わなければいいんだ、バレたら事情を説明して謝ろう(おい)、とか思いつつスペック調査をしましたが……うーん、どれもアンテナ出力が無いか、あっても1個だけでした。これではうちの環境だと、使い物になりません。

もしかして、VTR、FM、テレビ出力……と呼び名は違えども計4つもアンテナ出力がある今のチューナーのほうが奇特なのでしょうか?

回り回って結局正攻法

もうしょうがないのでMTVX-WHFを買いました。

……いや、画面スクロール問題以外は安定して高画質なMTVX2005で耐える、という覚悟も半ばできていたのですが、ある日番組表を見たらこんなのが。

3番組重なった番組表の図

AX300と合わせても2番組しか同時録画できないというのにっ!!

もっとも、「おくさまは女子高生」なんてどうしても観たいわけじゃないし、3番組かぶりなんて滅多にあることじゃないので、それだけはデュアルチューナー機を買う理由にはりません。さすがに。

でも、「外部入力画質改善」と「2番組同時録画」、それぞれ片方だけでは買う理由にならずとも、二つ合わさっちゃったら、もう買うしかないよなあ……。ここで妥協するくらいなら、いっそのこと妥協しないほうがまだましと言うか。

さて、早速設置して、まずは試しにテレビを観てみよう……って、映らない! 設定やアンテナケーブルの接続を何度も確認しましたが、おかしい所はなし。初期不良か……と思ったら、カードに電源ケーブルを接続していませんでした。箱を開けたときケーブルが入っていて、「さすがにダブルチューナーだとPCIバスからの給電だけじゃ間に合わないんだなあ」とか感心したのに5秒後には忘れていたという。気を取り直してセットアップ完了。

外部入力は……画面の揺れやスクロール現象はなし。ただし、3DWproを間にはさまなくても、ほんの少し白飛び発生します。全体的な色味は薄くはありませんが。この辺、垂直同期の安定性と輝度オーバーはトレードオフの関係なのかもしれません。片方の信号レベルを上げればもう片方も上がるということで……。画質調整でガンマや明るさを落とし、色の濃さを濃い目に調整してたら、ひとまず合格点な画質になりました。一応変更した設定値をメモしておくなり。

明るさ コントラスト 色の濃さ ガンマ
120 54 68 -2

でもやっぱりMTVX2005のほうが綺麗。MTVX2005はこれから修理に出すので、戻ってきて正常になったら2枚挿ししてビデオ入力はMTV2005を利用できたらベストかも。って、混在できたんでしたっけ……これもサポートで聞いてみよう。

チューナーからの録画のほうは、……ええ? これが最高画質と謳われるWHFなの? と思うくらい、ざらついていて到底綺麗とは言えません。……って、やっぱりAX300も含め3分配もしているのが悪いのか。そこで、居間のテレビなどに繋げるほうを思いっきり分配しまくって、2チューナー共にCATVのアンテナ出力に直接繋ぐという、贅沢な構成にしてみました。すると……確かに綺麗です。やはり分配がよくなかった模様。ちょっと色が鮮やか過ぎるくらいで、これまで再生時にPowerDVDで若干彩度を上げていたのを元に戻しました。

ただ、MTVX2005と比べると、ベタ塗りの部分で若干ざらつき、色化けがあるようにも見えますが……ビットレートにもよるのかも。また、これまで4Mbpsで録画していましたが、4Mbpsだと画面全体が濃い色でグラデーションがかかったようなベタシーン(真っ赤に染まった空とか)ではっきりと分かるブロックノイズが発生しました。5Mbpsでも発生。そこそこ綺麗に録るなら6Mbpsにしないと駄目かも。よくXCode IIは低レートに強いと言われますが、それは1〜2Mbpsなどの極端な低レートでも破綻しないというだけで、4MbpsあたりだとNEC製エンコーダ(MTVX2005やAX300)のほうが綺麗かなあ、というのが経験による印象です。今後は「観られればいいや」レベルのものは4Mbpsですが、それ以外は5Mbps(もともとあまり綺麗ではない外部入力や、動きの少ない番組)や6Mbps(標準はこれ)で録画することにしました。ちなみに6Mbpsと8Mbpsだとほとんど差は分からず。

チューナーからの入力でほかに気になるのは、音声がたまに割れること。録音レベルを-1.5dBにして様子見中です。

あと、AV Watchのレビューなど方々で書かれていますが、外部チューナーと本体を繋ぐためのケーブルが、太くて固いのに端子はS端子と同様ただのDIN端子なので、ちょっと力がかかると抜けそうで怖いです。実際、外部チューナーBOXの置き場所を移そうと持ち上げただけで抜けちゃったりしましたし。

さて、これでやっと一段落かな……。修理帰りのMTVX2005が加われば最強ですが、現状でもまずまず満足できる環境に。これまで番組がかぶると片方をAX300で予約しなければいけなかったのが、1台で済むようになったのも便利。これでAX300は、ほぼ完全にバックアップ機となりました。再放送などが無い、録り逃すと痛い番組をAX300でも録画することで冗長化。精神衛生上の効果は計り知れないものがあります(笑)。あとは、ごくごくたまに3番組かぶったときにも利用。

余談。MTVX2005からMTVX-WHFへの移行にあたって、万が一のトラブルを避けるためOSの再インストールから行ないましたが、録画予約設定の保存にはListView to CSVが大活躍しました。本当は標準で、録画予約設定のインポート、エクスポート機能が欲しいところですけどね。

2011年のアニメ録画環境予想

しかし、こうして強い録画環境を作っても、2011年に地上波アナログ放送が停波すればすべて使い物にならなくなるわけです。まあ、6年使えれば上等、と覚悟の上なのでよいのですが。

その頃どうなっているか分かりませんが、とりあえず現状から想像できる将来像をメモしておくなり。何となく心構えをしておきたいというのと、後は6年後に見返したら面白いかもしれないので(笑)。

なお、PCまわりの将来展望はWikipediaの記事がうまくまとまっています。……見通しは暗いですが。地上波デジタルの総合的な話はちょうど最近掲載されたMYCOM PC WEBの特集が詳しいですね。PC WEBなんだからPCでの録画環境についても触れてほしかったですけど。

ちなみに、チューナーの件で問い合わせたときに知ったのですが、地元のCATV局では既に、一部地域では地上デジタルのパススルー方式での配信実験が始まっているそうです。うちの辺りは初期に導入された地域なので、かえってデジタル化は遅れているとのことですが……。まあ、今急にデジタル化されても路頭に迷うのでよいのですが。

前提条件の予想

希望

運用環境の予想

買わない宣言

と言うわけで、結局MTVX-WHFを買ってしまいました……。いつも「買うかも」とか書くと結局買うことになるので、むしろ「買わない宣言」をする方向で。

2005/07/08(Fri)

雑多メモ

Firefox 用 Google ツールバー
Shift+Enterを押しても別ウィンドウで結果表示されない……。Internet Explorer版はできるのに。これができないとGooglebarから乗換えられないよ。Googlebarは特殊キーの組み合わせで検索方法をカスタマイズできるので、Ctrl+EnterでI'm feeling lucky、なんてこともできて便利です。
日立GST、120GB/低消費電力の2.5インチHDD「Travelstar 4K120」
発表だけかと思ったらもう量産出荷開始なんだ。秋葉原に出回るのはいつのことか。先日100GBにした身としては、あまり早いとそれはそれで悔しいのですが(笑)。
バッファロー、HD-HGLANシリーズのバックアップ不具合などを修正
バックアップが異常終了した際に共有フォルダが書き込み不可能になる……ああ、これついに直ったか。1年半困っていた問題がやっと解決。と思ったら公開中止……。
HDDを4台搭載可能なUSB2.0外付けHDDケース「ドライブドア」がパワーアップ! 「ドライブドア テラボックス」が発売
ファンは自分で交換できるからいいとして……。ケース内に装着するHDDの電源/IDEケーブルの取り回しがフロント側から行えるようになったのはうらやましいかも。と言うか、やっとドアの意味が……。
それにしても新ファンは1,600rpmか。旧ファンの2,900rpmはやはりオーバースペックでしたか。2,500rpmに換装済みだけどまだうるさいので、2,000rpmくらいのに再交換しようかなあ。
500GB HDD「Deskstar 7K500」のパラレルATA版が発売に
ドライブドアのにいま載せてる250GB×2が埋まったら次はこの辺かな……。

2005/07/05(Tue) なつやすみのよてい

  1. 溜め込んだゲーム体験版をプレイ(←いまここ)
  2. 録り溜めたアニメを観る
  3. 春のコミケットスペシャルの戦利品開封
  4. 折り返し過ぎで止まってるWILDARMS 2nd IGNITIONをクリア
  5. 日記ネタ消化(Firefoxのスクリプトとか)
  6. 部屋の片付け
  7. 時間があったらプリっちを読む

……6日間もあって何故全く進まないのか。部屋は休みに入る前より物が増えて散らかっている気がします。

ゲーム体験版プレイ

2年くらい溜め込んだのを一気にプレイするというのがそもそも、無理があったのか。進捗は3分の1くらい?

オレンジポケット

2年前の作品。何で体験版がHDD内にあるのかも覚えていませんでしたが一応プレイ。

ふつうのギャルゲ? 約一名気になるキャラが居ないこともないので、安く売られているのを見かけたらうっかり買うかも。

光臨天使エンシェル・レナ

絵はバトルもえろえろ方面も結構好みですけど、テキストが……。気弱な女の子の一人称ですます調でアクションを語るのは無理があるような。全然燃えません。1,000円以下で見かけたらCG集代わりに買うかもしれないけど。

特捜天使☆シェルセイバー

レナと同じく変身ヒロインもの(最近多いな……)ですが、こちらは敵犯罪組織の幹部候補が隣の部屋に引っ越してくるとか、お約束コメディ系か。事故により変身アイテムと一体化してしまった主人公と合体することでヒロインが変身、というのもベタだけど好きなネタ。武装とかいかにも似非SFって感じだけどビジュアル的に気に入った物も。

見かけたらうっかり買うかも。まあ半分くらいはえろえろ目当てですが。

確かにキミはココにいた

MMORPGネタ。「ゲーム中」は会話はログとして流れるとか、キャラボイスがあるのはリアルワールドだけとか、芸が細かい。「MMOPRG内で失踪した友人の足取りを追う」というネタは私も妄想したことがあったり。仮想世界と現実が交錯して話が進むのが面白い。ちょっぴりミステリ風味。話の続きも結構気になるので、発売日に買うかも。

システムは吉里吉里のようですが妙にレスポンスが悪いのが少し気になります。プレイが辛いほどではないですが。

色紙〜シキガミ〜

アクションよりえろえろ方面にリソースを割いてそうな雰囲気。バトルにイベント絵の一つも無いし。この先盛り上がりそうな予感もあるのだけれど……微妙。

キャラ的にはオカルトマニアな主人公に理解を示してくれる同級生が気になるのですが、体験版(1話)の印象だと、この人下手するとサブキャラ? メインヒロインは式神の方?……微妙。

微妙。

らずべりー

幼なじみ妹×2。ベタ系。何でHDDに体験版があったか不明。主人公が善人っぽいのはまあまあいい感じですが。

2、3気になるキャラが居ないこともないので、安売りを見かけたら買うかも。

アカイイト

ここまでエロゲ調テキストばかり読んでいたので(エンシェル・レナ以外)、女の子一人語りの落ち着いた文章は好印象。主人公が落語・時代劇好きということでそっち系の蘊蓄がちりばめられているのも楽し。……しかし体験版だと伝奇物としての本編には全く辿り着かないで終わるので何とも言えず。

PS2ソフトだけど買って積んでいるうちにPC版が出そうな点も怖い。

桜華

あー、プロローグでやられた(具体的には静姉との出会いのシーン)。予想よりずっと私好み方向の話でした。理詰めで話を積み重ねていって盛り上げるのももちろんアリですが、こう、バックグラウンドとか全然無しでも一つの会話、一つの仕草で魅了されてしまうことってありますよね……。わたくし的には月姫のプロローグ(青子さん)なんかもそうでした。最近だとゲームじゃないけど終わりのクロニクルのプロローグとかも。

霧島さんから、序盤をプレイするタイプではなく、複数のシナリオのダイジェストと聞いていたので、ネタバレを避けるためプロローグが終わったところで中断。次に秋葉原に行ったときに買っておきますか。

Copyright©1998-2005 Yujiro Nakamura All rights reserved.
本サイトに関するご連絡の方法はreadmeをご参照ください。
本Webページの無断引用、本Webページへの無断リンクを歓迎します(笑)。