残り18枚。
これで(自分がプレイするのは)3回目くらいのプレビュー版かな。結構複雑なシステムなんだけど、だんだんわかってきて楽しくなってきた。今回、チュートリアルがつくということで期待していたのですが、プレイしながら覚えていくタイプではなくオートのインストラクションで少し残念。まあ、実際にステージをプレイしているうちに覚えていったのでよいのですが。
なんとかギリギリ2面クリアしたところまで。3面いきなりの猛攻に吹いてるうちにゲームオーバー。ちょっとやり込みたい。
2回目の体験版。システムは特徴的で面白いのですが、いかんせん難易度が……。簡単な方でも全然歯が立たずシステムに慣れる暇もありませんでした。
スク水バーチャロン。
百合+ロリ+ガンアクション18禁カットインノヴェルスの告知板(オートデモ)。とりあえず雰囲気だけ。
伝奇ビジュアルノベル。告知版自体は短いのでまだ何ともですが、某怪奇小説群に影響されているとのこと……で、舞台の名前が
「ドラマチックロード 二輪部の挑戦」のサークルの新作RPG体験版。完成版は春にフリー公開予定らしい。
メイン・サブ2種類の武器を装備して使い分けとか、戦闘終了時にHP・MPは全回復するけど疲労が溜まっていくとか、ちょっと珍しい感じのシステムがいくつか。ストーリーは王道っぽい感じ?
戦闘が音ゲーなRPG。結構おもしろい。ただ、戦闘が凝ってる割にはザコ戦のエンカウント率がちょっと高いかも。通常バトルでワンコーラスだった曲がボス戦でフルコーラスって演出はちょっと燃えた。失われた歌を歌う少女の加護で戦うという設定もすてき。呪歌ですな。
SF SRPG+ADV。今回はADV部分のみ。宇宙への夢が断たれて引きこもっていた主人公が、幼なじみ(新造艦の艦長)に引っ張り出されて新型機のパイロットに。結構ライトなノリ、かつ妙に生活感あふれるのが面白い。ECMで民間放送は入らないためアニメが録画できずしょんぼりする主人公とか。
今回、「無限のフロンティア」ネタとBBSで知って元ネタのデモムービーなど見ていたので、ネタがわかってよかった。見てなければさっぱりわかりませんでした。
てか、SLGが全然ダメな人なのでスパロボとかやったことないのですが、無限のフロンティアはちょっと気になるなあ。スパロボOGとどれくらい関係あるんだろう。あとKOS-MOS見てたらゼノサーガもやりたくなってので駿河屋で検索したら350円だったので買っちゃいました。リローデッドじゃないほう。リローデッドはいろいろサビ抜きされてるらしいので。
ガンダム00(ファーストシーズン)のパロディFlash。まあいつものアレですが、ちゃんと25話分あるのがすごいなー。
「キモいオタクの怒らせ方」のサークルの新作、今回は「日本の形」のパロディ。
うーん、今回は短い(8分)し、ネタもイマイチだなあ。同人誌の買い方のジェットストリームアタックがややウケくらい。
コミケ前日と比べて体重が1kg増えてました……。
残り33枚。
迷宮探検アクション。攻撃(魔法)がカードになっていて自分でデッキを組めるのが特徴。
懐かしい感じの固定画面アクション。
以前フリーで出ていた(今もダウンロードできる)アクションゲーム花咲か妖精のリメイク。わらわら沸いてくる敵をばったばったとなぎ倒す、吹き飛ばす、叩きつけるという爽快感はそのまま、グラフィックが3Dに。完成楽しみです。
開発中ゲームの体験版などの詰め合わせ。
メインはマウスで図形を描いて攻撃・防御するシューティングゲーム「PrincessDrawing」の体験版。“>”印を描いて矢を放ったり直線を描いて敵弾を跳ね返す壁にしたり。なかなか面白いですが、円がうまく描けません……。
前回の(動けるだけだった)体験版に、攻撃が追加。敵は殴られるだけのガジェットドローンなんでまだゲームって感じではないですが。MPのメーターを見て早く魔法が撃ちたい!と思った。あと今回ストーリーがつきましたが、StrikerS後のアフター物っぽい。こういう設定とか丁寧に作ってあるのはファンとしてうれしいなあ。完成が楽しみです。
敵が固すぎる……年明けに難易度設定とかの調整が入ったパッチが出るらしいので待ち。
みのりんの『ドルドルドル……』を再現した3Dベンチ。
余談ですがプログラマさんのブログ見て知りましたけど、Fake Farって今回出てたんですね。なんでカタログチェック見落としたんだろう。……って「お」ブロック? あー、初音ミク二次創作はゲームもそっち行くんだ。チェック漏れたー!
つうか今回は事前チェックに余裕があったのだから、音楽島もカタログチェックすればよかったな。最近は楽することばかり考えてしまっていかん。
ロボットもののアニメってことで、今時まあ3Dだろうなあ(それだって凄いんだけど)、と思ったら作画だった。パイロットフィルムなので短いけどクオリティ高し。というか、ニコニコ動画に制作過程が上がってますけど、これ見る限りでは本職の方ですね。
話が面白いかはまた別ですが。今回は断片的な映像なのでその辺はまだわからず。
苦手分野ですけど(すみません、アクションゲーと間違えて買いました……)キャラクターとか演出とかがいい感じなのでがんばってみた。1勝できた。ちょっとうれしい。
起動せず。XNA 3.0のFrameworkとか必要そうなものは一通り入れてあるのですが……。同梱の次回作アルファ版(シューティング、こっちが目当てだったり)も起動せず。「魔法の国のメロディ」(同サークル過去作)含むほかのXNA製ゲームはたいてい起動するのですが。
メモ的な。
武蔵野線で間違えて海浜幕張行きに乗ってしまって、西船橋を行き過ぎてしまってから気づきました(って気づいたのはのさださんですが)。何年千葉県民やってるのだ。南船橋で折り返したけど、15分〜20分ほどのロス? ただ、そのおかげで列のちょうど途切れる所になっため、後ろを気にせず余裕を持って座れたのは怪我の功名でした。
とはいえ、夏に続きかなり遅い入場になり、優先的に回るところで買い逃しが複数発生してしまったので、そんな悠長なことも言っていられない気もしますが。ただ、これ以上早く入場したければ始発で出発とか検討しないといけないレベルに。そこまでする気力があるかどうか……。
1周目(優先的に回るところ)が終わった時点で11時半くらい……だったかな(ちゃんと覚えてない)。2周目(西1ホールの東方・ひぐらし以外)終わったら13時くらい。で撤収しました。
これまでカタログチェックはCD-ROM版で行い、Windows Mobile用のカタログビューアなども準備していましたが、会場では一番信頼できるのはやっぱ紙だよな、と印刷した地図(チェックリストつき)を利用していました。
が、MoCoが設定により、チェックリスト上のアクションボタンでチェックON/OFF(OFFはリストから消えるのではなくチェック色が黒になる)ができることがわかったので、位置のナビゲートをしつつ、買い終わったらチェックOFF、と運用してみました。今回、事前チェックしたサークルが少なかったこともありますが、最後までこれでこなせちゃいました。
ただし、撤収時点でバッテリ残量が残り20%。朝、並んでいるときに音楽を聴いていたのも大きいと思いますが。やっぱりTouch Diamondのバッテリは、普段は十分でもイベント時は心許ないな。イベント用に大容量バッテリ買おうかしら……。
51枚でした。前々回が113枚、前回が76枚ということでさらに減少傾向。思ったよりは減ってなかったですが。今回は鞄が軽かったです。
ノベルの中途版と完成品の境目は曖昧で、上巻とか○○編とか作品全体は完結していないけど一応完成品のように思えるものは完成品とカウントしています。この辺はフィーリングです。
あと紙メディアは、いつも買っている(今回は優先的に回る対象にしなかったけど結局見たら買ってしまった)Mac屋さん漫画と、「ひまわり」関連小説、あと自主制作アニメのDVD買ったらついてきた設定資料集。ほかペーパーは多数。
まだ詳細不明が7件ほどありますが、ひとまず。
西館まるごと。と言っても、半分くらいは東方二次創作。
同人ゲーム、つまり、アクション/STG、SLG/RPG、ノベル/ADV、パズル等の自主制作ゲームのスペース数は残念なことに夏コミの 581 SP から 522 SP に減ってしまいました。ノベルゲーム/ADV を除いた「動的同人ゲーム」でも、夏コミの 238 SP から 204 SP に減っています。もし、参加申し込み数自体が減っているのであれば、ジャンルが衰退していることになりますね。困りものです。
カタログチェックした印象では、毎回ちゃんと新作出されてるようなサークルさんが結構抽選漏れで不参加だったので、やはり、
東方 Project(音楽 CD 含む)は 1310 SP で、前回の夏コミの 885 SP から 425 SP の大幅増加。
これの影響はありそうだなあ。
来年 2009 年の夏コミ(C76)では、同人ソフトが3つに分割(「創作(デジタル・その他)」「同人ソフト」「東方Project」)されます。
ついに。と言っても、元記事でも推測されているように配置自体がそうそう大きく変わることはないんじゃないかとは思いますが。
ポイントで購入。お、3代目にしてやっと、接続・切断時の確認画面をオフできるようになったか。
心なしか接続時のネゴシエーションが早くなったような気がします。通信速度自体は使い込んでいないのでよくわからず。
終了時に毎回、忘れずに手動でTouch Diamondと同期が必要ですが(端末側で変更することはないので起動時は不要)、習慣にしてしまえばそれほど忘れなさそうだし、何よりOutlookを起動して屈辱的な思い(サイドバーから「メール」タブを外しても起動時は必ずこのタブになってしまう、とか)をするよりいい。
日本の祝日には当然対応していないので、GoogleカレンダーからダウンロードしたiCalファイルを利用。カレンダーのIDは「ejkudp8jicdqc9jgslfl8ksh8jmj7cfq@import.calendar.google.com」(自分用メモ)。
という感じでEssentialPIMを本格的に使い始めて、(人によっては)致命的な点に今更気づいてしまったのですが。連絡先のフィールドにフリガナがない。これはかなり痛い。また、サポートに要望メール出してみましたが、今度は返事がない。まあ、難しいだろうなあ……。
というわけで、電話帳の並び順は漢字の文字コード順です。かなり悲しいですが、Outlookを使うよりは。ぶっちゃけ、それで困るほど電話帳の登録数多くないという話も。
分刻みで動くような仕事ではなく、今までもSelfMangerの月間カレンダー画面だけで十分だったので。SelfManger同様、画面下部に選択した日の予定の詳細が表示されるので、基本的に1画面で完結するのがいい感じです。色分けは独自ルールではなくカテゴリー(ラベル)の色を反映したいけど、まあ些細なことです。
TouchFLO 3Dのホーム画面で予定をタップすると標準の「予定」が起動してしまうのが悲しいので、SSMaPaで月見を割り当てました。ついでに、時刻表示をタップするとG-Alarmが起動するように。
とりあえず年明け4日くらいまで募集してみようかな。欲しい物があったら御意見フォームとかメールとか適当な手段でご連絡ください。
いくつかありますけど、PDA工房のものがコンパクトかつ後ろに支えがあって安定しそう。家用に1つ購入して良い具合でしたので会社用にも買いました。
延長ケーブルタイプと、本体の端子部分に直付けの変換アダプタタイプ。両方購入して試してみました。延長ケーブルのほうが使いやすいかなと思いましたが意外と邪魔、変換アダプタのほうが取り回しが楽でした。ストラップ部分が取り外せるのでかなりコンパクトになるし。
イヤホン端子が横側に出ることになるのがどうかな、と思ったのですが、そもそも自分の使っているイヤホンはL型プラグなので結果的に本体に対して垂直にコードが延びるようになりちょうどよかった。ただ、イヤホンのプラグがちょうどスタイラスの取り出し口を塞ぐことになるのが痛い。端子は逆側がよかったのに。Touch Diamond専用ってわけじゃないから仕方ないのでしょうけど。
リモコンつきイヤホン。イヤホン部分は別のものに取り替え可能。たぶんTouchFLOの音楽プレイヤー(もしかしたらWMPも?)用で、Pocket Playerでは使えないだろうなあ、と思いつつダメもとで購入。やっぱりダメでした。誰か欲しい人が居たらあげます。というか勿体ないので引き取ってください。
ポケットに入れたまま操作できるようにいつものキー割り当てをしようとしたらちょっとハマったのでメモ。
まず、割り当てられるキーが少ない。アクションキー、カーソル上下左右以外のボタンでは通話ボタンとその長押しのみ対応していました。そこでいつも通りアクションキーに再生・一時停止トグル、左右カーソルにトラック前後送り、上下カーソルにボリューム上下を割り当てて、スクリーン表示オフ・オンのトグルを通話ボタンに。
しかしここで問題発生、なぜかスクリーンオフ時のみ、左右カーソルキーが効きません。いろいろ調べたところ、どうもスクリーンオフ時は、左右カーソルと、その外側にあるボタンがちゃんと区別されないようで、たとえば左カーソルをスクリーン表示トグルに設定したら、画面オンにすると同時に通話ボタンも押されたことになってしまうという謎現象が発生しました。
また、通話キーの長押しに機能を割り当てられますが、間違って押す時間が短いと通話画面になってしまうのが危険なのでうかつに使えず。
というわけで、数少ない使えるキーを利用してこんな割り当てにしました。
上下でトラック送りなのは、プレイリスト上を上下に移動するイメージなので比較的すぐ馴染めました。また、ポケットに入れて手探りだと意外と左右は押しにくかったので結果オーライ。あと、通話ボタンにPocket Player側の機能を割り当てるのは、誤操作でリダイヤルとかしないで済むという効果も。
モバイルプラザに周辺機器を見に行くついでに、音楽聴いたり聴かなかったりしながら秋葉原をブラブラして家に帰ってきたらバッテリがちょうど半分くらいになっていました。フル充電状態で家を出てから戻ってくるまで約4時間。
会社と家の両方にクレードル置いておけば普段は問題ないと思いますが、ちょっと1日中出かける、みたいな場合は心細いものがあります。通信はほとんどしないので、バッテリ減ってきたら音楽聴くのを我慢すればいいんでしょうけど。
気になっていたノベルゲーの体験版をプレイして買うもの決めたり。サイトの情報が更新されたり。それでもまだ情報更新待ちが23サークル。ギリギリまで粘るしか。
あと、橙汁の「ソラ」は今回完成じゃありませんでした。
『NEW SPACE ORDER』は、星を連結するゲームシステムを基本に、数世紀にわたる星間戦争を行うリアルタイムストラテジーゲームとして、お客様の期待に応えるべく、テスト期間を重ねながら完成への道を模索し続けておりました。
しかしながら、諸事情を勘案し、このたび開発を断念致しました。それに伴いまして、2009年1月27日に『NEWSPACEORDER.COM』を閉鎖する事に致します。
アーケードでRTSなんて無茶だろ、と思っていたけど……。
ぶっちゃけRTSは全然わからないしファミコン時代にシューティングなんてほとんどしなかったのでナムコSF史(U.G.S.F.)にも思い入れはないのですが、ただそんな私でも問題なく楽しめたFlashノベル版のNEW SPACE ORDER -link of life-がこのまま消えてしまうのは惜しすぎる。ダウンロード版が出たときに全部落としておきましたが、ひさびさにアクセスしたらFlash 10対応版が出ていたのであらためて落としました。
遠未来が舞台のミリタリーSF。地球奪還作戦……と言っても地球に既に戦略的価値はなく、そのため補給も援軍も受けられない孤高の艦隊の戦い。1話20〜30分で全10話と結構なボリューム。カットインの3DアニメーションとかCGで描かれる戦況図とか、販促ノベルにしては手が込んでます。てかフルボイスだし。そんなことよりアイルヤかわいいよアイルヤ。U.G.S.F.艦隊に救助された異文明の少女にしてESP能力者。中の人が広橋涼。
もう読んでからたぶん1年くらい経ちますが、いくつか印象に残ってるシーンがあって、アイルヤの超感覚によるナビゲートでアステロイド帯を抜けるシーンなんかもですが、そういう見せ場とは別にちょっとしたトラウマになってるのがある部下の最期。出撃前に彼女の写真を主人公に見せるというあんまりな死亡フラグ立てちゃったのですが、それはさておき撃墜されてドカン、とかありきたりな終わりではなく。機体損傷で識別信号が消失し、動けなくなったというだけ。しかし広い宇宙の戦場では捜索も叶わず、戦闘後の事務処理で死亡が確定するという。これが航宇機の戦いか……みたいな。
ほかにもメカニック設定のページとかも読み物としてすごく充実してるのですが……そっか、これ全部消えるのか……。いやほんとこれどうにかならないのかな。アニメ化とか。無理か。泣けます。
コミケの準備があるので遊んでる場合じゃないんだけど、最低限のセットアップはしないと。
LOOX Uのモデムとしても使う予定だし、逆にTouch Diamond上からはせいぜいメール受信くらいしかしないので、PC接続が定額対象外のBiz・ホーダイよりパケットパック30のほうがいいかな……と思ったのですが、パケットパックはTouch Diamondに対応しておらず、パケット料金は何も申し込んでいない場合と同じになってしまうとのこと。
一方で、Biz・ホーダイ ダブルを申し込んだときのPC接続のパケット料金は0.021円/パケットで、これはパケットパック60と同じ料金。というわけで、定額対象外のPC接続を利用する場合も、普通にBiz・ホーダイ ダブルを申し込んでおいたほうがよいようです。
「mopera U端末設定」ツールから。
さすがに今更、「yujiro」なんてアドレス取れるわけないだろう、と思ったら普通に取れちゃいました。あれ? というわけで、以後携帯電話宛のアドレスはこちらになりますのでよろしくお願いします。って日記に書いてないで各所に告知しなきゃなあ。
ちなみに、iモードは当然使えないのですが、一旦やめたらもう二度と「yujiro」なんてアドレス取れないだろうなあ、と思って解約を踏みとどまっています。とはいえアドレス維持費として月300円は高い。Touch Diamondで今後やっていけそうだと思ったら解約しよう。
TOMBOはソフトキー対応の2.0 betaを。改行マークとかが表示されるのが嫌でAximでも1.17を使っていたのですが、さすがにタッチ操作中心のTouch Diamondではソフトキー非対応だと使いにくいので。というか開発止まっちゃってますけど大丈夫かな……これがあるからWindows Mobileから離れられないようなものなのですが。
TouchFLO 3Dにも音楽再生機能があるのでそれでもいいかなあ、とも思いましたが、やはりPocket Playerのように再生キューがリスト表示されるほうが好み。TouchFLO 3DはOgg Vorbisにも対応していないし。音楽ライブラリ再構築を機会に、取り込み形式をMP3にすれば潰しが効くだろうなあ、とは思ったのですが、最近はネットで公開されている音楽ファイルもたまにOgg VorbisやFLACがあるし、結局はPocket Playerが必要だろうと。
G-Alarmはいままで携帯電話のアラームを使っていたので、その代わりとして今回初めてインストール。なかなか使い勝手がよいですが、期待していた「端末をシェイクしてスヌーズ」機能はちょっと感度良すぎかも。時間見ようとしてちょっと持ち上げただけで止まっちゃいました。あと、これは端末の問題ですが音量最大にしても音が小さい。恐らくこれを補うため、音量増幅(Preamplifier)の設定があり、最大まで上げるといい感じの音量になりますが、音割れが激しくて聴くに堪えないです。ちなみに、妙に音質悪いなあと思ったら最初から50%くらいの増幅がかかっていました。かといって0%にすると全く実用にならない音量に。ううむ。
辞書ソフトはあまり使う機会が無いので、今のところインストールせず。無くて困ることがあったら入れようかなと。
Diamond TF3D Configを使って日時表示に曜日を入れたのと、余計なタブ削除。
私は電話とPDAを一体化して持ち歩くデバイスを減らしたかっただけで、電話でインターネットがしたいわけではない(例外はメールのプッシュ受信)のでネット関係のタブは不要。音楽はPocket Playerで聴くから不要。写真とかも別に見ないので不要。SMSは今まで使ったことがないのでたぶん不要。天気予報なんてあてにしないので不要。……という感じで削っていったら、ホーム、連絡先、メール、プログラム、設定だけになりました。1画面に全部のアイコンが収まっていい感じです。
あとTouchFloPerformanceの設定は定番っぽいので、よくわからないまま一応#1〜#4まで全部ONにしました。アイコンをタッチしたときのタブ切り替えが非常に軽快に。あとはよくわかりません。タッチ操作にまだ馴染めなくて比較的カーソルキーで操作することが多いからかな。
これまで携帯電話の電話帳はドコモケータイdatalinkで管理していましたが、Windows Mobile端末には非対応。となると、やはりOutlookで管理するしかないのかな。昔ほど起動は遅くないけど、余計な機能が多くUIがごちゃごちゃしていて、どうも馴染めないんですよね。メールは使わないようにセットアップしたのに受信トレイやTodayの「メッセージ」表示が消えてくれないとか。カスタマイズすれば何とかなるのかもしれませんが。
というわけで、代替手段を探ってみる。せっかくなので電話帳だけじゃなく、予定も一元管理したい。
Palm Desktopは3番目くらいに気に入っているPIM(統合型としては2番目)なので、これとPocket PCが同期できればなあ、と昔から思っていたのですが。探してみたら同期できるソフトを発見。
ただ、Palm DsektopとWindows Mobileの直接同期は非対応でした。Outlookを介した同期のみ可能。仕方ないのでOutlookをインストールして同期を試してみましたが、Windows Mobileデバイスセンターが強制終了しまくり。一応、同期は完了しましたが……ううむ。
次に、2番目に気に入っているEssentialPIMのOutlook同期機能を試してみることに。Pocket PC同期機能が手動同期にしか対応していないのは以前試してわかっていたのですが、説明を読んだら何となくOutlookなら常に最新の状態にアップデートされるっぽいことが書いてあるように読めたのでアドオン買ってみました。……勘違いでした。Pocket PCと同じでメニューから選択しないと同期できません。
しかも、以前Pocket PCと同期するために買った「EssentialPIM Pro with PPC/Palm Sync」だけでOutlookにも同期できちゃったので無駄な買い物でした。さらに、デフォルトで同時購入になっている再ダウンロードサービスを一応申し込みましたが、現行バージョンでは機能自体はすべて本体に内蔵されていてライセンスで利用可否を区別する方式、つまりそもそもダウンロードするものがないのでこれも無駄。
さておき、ひさびさに使ったけどEssentialPIMはやっぱりいいなあ。日本語へのローカライゼーションもさらにこなれて来ており気持ちよく使えます。やはり、これを使えないのは残念過ぎる……! ということで、ユーザーサポートに自動同期の要望をしてみました。リアルタイムに同期できる必要はないので、起動時と終了時に自動で同期機能を実行するようにしてくれませんか、と。ダメもとでメールしてみたら、なんか2時間弱で返事がきてびっくり。将来のバージョンでの機能追加を検討してくれるそうです。
というわけで、EssentialPIMの自動同期対応を期待しつつ、しばらくは我慢してOutlookを使おうかと思います。堪えられなくなったらスケジューラーだけSelfManagerに戻す予定。
そもそも、いいかげん同期できるのがOutlookだけってのをどうにかしてほしい。せっかくWindowsカレンダーとかWindowsアドレス帳とかあるのに。
まだ本格的に使い始めてないのでこんなところ。気になっているのは音楽再生時のバッテリーの保ち具合。
発表された1週間後には発売延期が決まっていたらしい。しかも時期未定。知らないまま単体版の購入を我慢して4カ月待ってしまいました。発売日(だと思っていた日)に秋葉原中を探し回ってもなくて、もしや……と公式サイトにアクセスしてみたら。
ちゃんと調べてなかった自分が悪いけど、AV Watchもフォローしてほしかった。まあ、発売はプレスリリース来たけど延期は来ないから気づかないとかってパターンでしょうけど。
仕方ないのでセットじゃない版を注文。あ、当初セット版にのみ入っているとされていたノンクレジットOP/EDも入ってますね。いよいよセット版はポシャったかな……。まあ、単体版出る前にセットで安い廉価版なんて出るのがわかってたら売れないだろうし。
今回も仕事納めから決戦まで日がないので、早めに1回チェック。さすがに現時点では確定は少なめ。あとは詳細不明のサークルさんとか、ちょっと気になるので本番までに体験版読むつもりのノベルゲーとか、体験版プレイして面白かったけどクリアできる気が全くしないので買おうかどうか悩んでるSTGやアクションとか、そういった仮チェックが60サークル弱。どうしたものか。
19日。勝手に1月あたり発売だろうと思い込んでいたのですが、さて困った。すぐにでも欲しいのだけれど年内はコミケ準備で精一杯なので買っても環境構築する暇がないような。でもせっかくだからコミケに持って行きたいような。
ポートリプリケーターが別売に。私は使ってなくて余ってるので欲しい人がいたらあげます。
下位モデル、Webカメラ、デジタルマイク、FMトランスミッタ省略ってのはうらやましいな。スペック上は違いないけど数gは軽くなってるんじゃないかと。
2ちゃん情報ですが、ここで買うと富士通WEB MARTより安いらしい。LOOX U登録ユーザー向けの20%オフクーポンよりは高いですが、WEB MARTで今やってる15%オフのモニタークーポンよりは安いみたい。下位モデルが7万円切っている模様。
余談の戯れ言。
モバイル環境における快適性を求めるお客様に合わせて、これまで提供してきた「LOOX Uシリーズ」に「Windows XP Home Edition」を搭載し、新たに販売開始します。
快適性を求めるお客様にはXPがお勧め(苦笑)。
ドライブドアが2台もあるとさすがに邪魔なので、旧型(300GB、300GB、300GB、500GB)のデータをSATAボックス(1TB、1TB、1TB)に移したり、NASに移したり、いらんもの捨てたりして空にしました。
で、旧型は売ってしまおうと思ったのですが、ついでに中身のHDDも流用先がないので、売れるものなら売っちゃおう、でも中古HDDなんてジャンク扱いかなあ、と思いつつソフマップで検索してみたら、以外と結構な値段がつきますね。1TBの新品HDDが8,000円程度で買えるのに500GBの中古を4,200円で買い取るってそれ大丈夫なのとも思いますが。
度重なる買い換えで燻っていたノート用のHDDも入れて8台ほど+ドライブドアで2.5万円くらいになりました。
HDD売った分はソフマップのプールポイントにしたのですが、そのとき伝票見て気づいたけどプールとルピーで7万くらいになってる。そういえば前にいろいろ売ったときのプールも手つかずでした。最近ソフマップで買い物してない。
ので、なんか買うもの無いかなあと本館に行ったらD21NEが出てた。D02NEもあったので比べてみたら、ちょうどアンテナの分くらい出っ張りが小さくなっていますね。
よしじゃあ買うか、と思ったら、現在使っている機種のSIM番号が必要とのこと。LOOX Uを持ってきたのでD02NEは家でThinkPadに挿さったままです。というわけでまた来週。地元でも買えそうですが、プールポイントを使い果たさないともったいないので。あ、Touch Diamondもポイントで買おう(自分用メモ)。
Copyright©1998-2008 Yujiro Nakamura All rights reserved.