記憶更新履歴(2002年7月)

2002/07/31(Wed)

Qtaさんの簡易Webブラウザ

リンクと文字コード変換が付けば便利に使えそうですね。

でも、郎さんとこナゼか見れニャい。

2002.08.01 - DIARY

IBQのスクリーンショットうにゃ? とりあえず我がPocketGearでは繋がるようですが……。試したのはトップページ更新履歴です。まあ、接続できても、うちもISO-2022-JPですから化け化けですけど(笑)。

2002/07/29(Mon)

図書券1万円分の領収書をなくして大ピンチ。領収書入りの袋を捨てたような記憶がうっすらとあるあたりが最悪。まあ、身を削って経費削減したと思えば納得……できるわけないか。うぐぅ。

PWZ 3.0α2

おかしい、これも土曜に出てたじゃないか。何を見落としているのだ……。

PWZ3.0α2のスクリーンショットマクロ(TX-C)関係のファイルは今後のα段階で公開の予定ですなんて書いてあるのですが、2.07に上書きインストールしたらマクロ使えちゃいました。というわけで、ついにPWZ+BookReadで縦書き読書! なのです。でも今度は青空文庫プラグインがちゃんと動作しなくなってしまいがっかりなのです。まあ、イレギュラーなことしてるので当然と言えば当然ですが。

とりあえず縦書き時のBookReadプラグインの問題点をメモしておこう。

で、肝心のWZ PIMですが、 軽く触ってみたところではだいたい予想通りの物でした。WZ NOTEに専用の入力モードとカレンダー表示が付いたって感じ。こっちは、WZ(for Windows)版が出るまでは某氏にお任せかな(おい)。PDAで文字入力するのは苦手、というかそういう習慣が無いので(苦笑)。……なんて言ってるうちに仕様固まっちゃうかなあ。

あと、今回から追加のはずのHTML編集機能はその存在を確認できませんが、これってH/PC版だけだったりするのかしらん。僕自身はPocket PCでHTML編集は(というか編集は)行なわないので気にしませんが。

FDQonWZ Ver.1.01公開

先月末に公開したFDQonWZですが、約1カ月間、コンパイルできない物を置いていました。すみません……というか、報告がないってことは誰も使ってないんだろうなあ(笑)。まあ、うちのマイナーなマクロ達の中でもさらにニッチなマクロですから、別に寂しくもないですが。……ほ、ほんとだよ?

ちなみに正式公開にあたってヘルプ表示用のルーチンを加えた際に、TX-Cでは未定義の定数(ShellExecuteEx用の定数SEE_MASK_FLAG_NO_UI)をそのまま使っていたのが原因なので、正式公開後もその一歩手前(機能は同等)の最終βを使っていた自分は気付かなかったという。今回PWZ 3.0α2用に最新のソースでコンパイルしてみてエラーに気付きました。

そんなわけで、まあ、誰が使うわけでなくてもバージョンアップしてしまうのです。ここまで来たらただの習慣みたいなものです(笑)。

お買い物@神保町コミック高岡

夕方会社抜け出して、早売り目当てにコミック高岡まで買いに行くくらいには気に入っているらしい。ってまあ、たかだか往復30分ってところだけど。

2002/07/28(Sun)

お買い物@秋葉原石丸電気3号店

わざわざこれだけのために秋葉原行くのもどうかと思いつつ。週末はD.C.ことりシナリオ再読とこれで過ぎてしまいました。ほかにいろいろやるべき事があったような気もする……。D.C.は予定に折り込み済みだからいいとして、ひさびさに「休日を無為に過ごしてしまった感」を味わってしまったかも。まあ、たまには悪く……いや、やっぱり悪いや。うーむ。金曜の夜にきっちりと予定立てないと駄目だな。

一応補足

CD版のセーブデータはフォルダごとコピーで流用可能、かな。今のところ不具合無し。

D.C. DVD版 - 更新履歴 2002/07/26(Fri)

ことりシナリオのクライマックスで強制終了。セーブデータ流用のせいかどうかは分かりませんが。

素直に未読スキップなしで初めから読み直すべきか。前半の、分岐後のシナリオに絡まないシーンとかはさくっと飛ばしてたんだけど。

フワル完全版

うわあ、昨日出てたのか。もう少し早く気付いていたら今日は有意義に過ごせたのに(そうなのか?)。

と思ったら起動しないし。DirectXの初期化エラーって……一応8.1に上げてあるはずなんだけどなあ。っていつの間にかVer.0.70も起動しなくなってる。もしかしたら……と思ったら、やっぱりサウンドの出力がSC-D70(USB音源)だったのが原因でした。SC-D70にしてるとそれ散るも起動しないんだよなあ。そういうものなんでしょうか、USB音源って。それともSC-D70が特殊なのか……。何にせよ、新マシンを組むとき(いつかは分からないけど)にはサウンドをUSB音源に一本化しようかと思っていたのですが、どうもそういうわけにもいかないようで。

こんなものも出てました

げ、アップデート後はセーブデータに互換性無し、か……。誤字脱字はそれなりにあったので、それが直ってるなら当てないわけにもいかないし。

そう言えばそれ散る初回版、金曜日にソフマップの中古で見たら11,800円とかいう値段が付いてました。なんだかなぁ。

2002/07/27(Sat)

レビュー掲載報告

載っちゃいました。うふふ。しかし作者コメント、一言一句変更されずにそのまま載るとは思わなんだ。まあ、最初は「ご使用上の注意」のあたりにもう少しベクターの担当者さんを困らせるようなことを書いていたのですが、読み返したら単に人として「困ったちゃん」な発言だったので消した、という経緯もあったりしますが。

インストール後、エクスプローラがすでに起動している場合は設定が有効にならないので気をつけたい(筆者はインストールされてないのかと何回も実行してしまった)。

ああ、それは確かにあるかもなあ。インストール後にリセットするようにドキュメントに追記しておこうかな。

アドインソフトではあるが、ファイルエクスプローラとは別のアイコンやショートカット名に置き換えられているとわかりやすいかもしれない。

やだもーん(おい)。「存在を感じさせない」ことが狙いですので。

DTONICもEPWINGに

以前nomadさんが開発されたperl版スクリプトを元に、アプリケーション化しました。DTONICからHTMLに変換し、最終的にEBStudioでJIS X4081化できます。

メール:EBStudio News Vol.29 DTONIC Toolkit/EBStudio1.47

これはすごい。最近、欲しいけどDTONIC版だからいいや、と思ったタイトルが何かあったんだよな……何だったっけな……。

お買い物@地元

八柱のウェアハウスに.hack//SIGNのビデオを借りに行ったら、まだ出てませんでした。手ぶらで帰るのも何なので(何せ自転車で15分近くかかる。もっと近くにまともなレンタル屋は無いのか……)、ちょっと気になるけど保留にしておいたラーゼフォンの1巻を借りてみてみたら……うわ、めちゃめちゃ面白い。

そんなわけで全巻購入モードに。1巻は多分まだ石丸電気で買えば箱が付いてくるはず……。

ちなみに、もう一つレンタルしたのがこすぷれCOMPLEXなのは絶対に秘密です。や、ほかのDVDのお尻に付いてたCM見て気になっちゃって……歌と、「あれはどう見ても魔砲少女4号ちゃんだよな? なんで劇中劇のキャラがこんなところに?」という点において。……ほ、ほんとだよ?

2002/07/26(Fri)

玉レッツ(Lightもだけど)アップデート

別にDドライブ固定で今のところ困ってないけど、一応メモ。

こっちは入れとこう。

お買い物@秋葉原&市ヶ谷

あきばお〜四號店にて

アレンジャーに猫野こめっと氏の名前があったのでさくっと購入してみたり。

ノベルの方は起動しませんでした。CD-DAの再生エラーって、何故……。まあ、音楽CDのつもりで買ったんでいいんですけど。

ずいぶん前にWebサイトが消滅して「どうなっちゃったのかなあ」と思ってたら、復活したようで……何となくそれがうれしくて、というだけの理由で買ってはみたものの、KanonだけでなくAIRのキャラが出ているのでネタバレが怖くてプレイ出来ません。

石丸電気 3号店にて

.hack//SIGNはちょっぴり、いやかなり興味がありますが、ゲーム版まで話が繋がってるとなると、追っかけるのはしんどいなあ。とりあえず1巻レンタルしてみようかな……。

書泉ブックタワーにて

カタログビューアのPocket PC版って無かったっけな……。まあ、地図印刷すればいいか。今のところ狙って行くところは1カ所、増えて5〜6カ所ってところだろうし。

文教堂市ヶ谷店にて

もはや惰性以外の何物でもなく……。CCさくら以降、CLAMPの漫画で面白いと思ったのは「すき。だからすき」くらいかなあ。

D.C. DVD版

到着。CD版のセーブデータはフォルダごとコピーで流用可能、かな。今のところ不具合無し。

週末はことり、さくらシナリオ再読ということで。って仕事もしなきゃな……。今月は早めの進行にして10〜11日は意地でも空けないと(笑)。

2002/07/25(Thu)

音夢シナリオ再読が終わってやっと長い夢から覚めました(笑)。でもDVD版が届いたらことり、さくらシナリオあたりを再読しそう……ってもう明日じゃん。

Buckingham EB Player for Windows CE v1.00 beta3出ました

Buckingham EB Player for Windows CE v1.00 beta3

不具合修正が中心のようですが、その中でもバージョンアップの目玉と言えば、やっぱりこれですかね。

ただ、カーソルスクロールは約1/3行くらいずつスクロールするようです。ページスクロールもできるようになるとうれしいなあ。ってこんなところに書いてないで掲示板で要望してこよう……してきました。

松戸良文堂にて

MF文庫Jとやらが創刊したそうで。「ほしのこえ」と「KaNa」のノベライズ(KaNaはむしろこっちが原作か?)をぱらぱらめくってみましたが、どちらも買いませんでした。「ほしのこえ」はどうやら「その後」も書かれているようですが、うーん、蛇足じゃなかろうか。KaNaはコミック原作者によるものということで、今度こそちゃんと完結させてくれるのではという期待が持てますが、MF文庫自体が無事続くのか未知数なところがあるのでとりあえず様子見。

十二国記が微妙に気になっている今日この頃ですが(メディアミックス戦略にすぐ乗せられる僕)、講談社文庫版しか最初からは揃っていなかったので撤退。もともと山田章博画伯のイラストで興味を持ったので、どうせ買うならX文庫版だろうなあ。

2002/07/24(Wed)

帰ってきた……はずだったんですけど

D.C.、音夢シナリオ再読中。再読にしてやっと「日常が非現実的な情景に取り込まれていく描写」(©霧島さん)を感じられようとは。7月19日に書いたことは全部忘れてください(苦笑)。

でもやっぱり、先にさくらシナリオ読んでシステム(ゲームシステムという意味ではなく)を理解しておいたほうが入り込みやすい気はするな……(言い訳)。

うあ、しかし今日は時間切れだ……。会社勤めはかったるいねえ(おい)。

2002/07/23(Tue) D.C.休暇 おまけの1日

諸処の感想を読んだり昼寝したりCD聴いたり日付表示をキャプチャして壁紙作ったりしているうちに1日が終わってしまいました。

いまさらD.C.ファーストファンブックのドラマCD

予告編、元ネタが全然分かりません(笑)。分かったのは、

くらいだなあ。最後のはどこかで聞いたような……と引っかかっていたのですが、御影さんのインタビューに元ネタを列挙してあるのを見てやっと気付きました。元ネタの雰囲気と対比すると結構笑えます。

美春の一人称が「ボク」なので名無しにしか聞こえません(笑)。鳥居さんがさやかなのはことりの師匠のところか……。

予告編じゃないけどハンガーヌンチャクネタって最近別のゲームでも見たような。それ散るだったっけな? 割とよく見かけるネタではあります。

D.C.のシステムとか

移動システムの煩雑さとイベントの不連動によるシナリオの細切れ感について、僕と全く同じ感想を持たれたようで、読んでて笑っちゃいました。結局我々(勝手に括るなや)は、ゲームがしたいのではなくてノベルが読みたいだけなのかも、というのを再認識。ちなみに、フラグのチェックは大雑把なのではなく、存在しないというのが恐らく正しいところではないかと。

ご指名いただいたようなのでところどころ日本語として首を傾げたくなるようなフレーズが散見、という点について。いくつか気になったところはありましたが、僕はこの手のゲーム(やライトノベル)に関しては、「実際、このくらいの年頃の口語体とはこんなんもんだろう」ということで許容してしまっています。地の文も基本的には主人公の一人称ですから、許容です。

ただの諦観とも言うかもしれませんが(苦笑)。

当然、設定としてその辺がきちんとしているはずのキャラクターの台詞に問題があったら不可ですが。本作においては音夢裏モードと蒼司くん(笑)くらいですけど、どちらも問題なかったかな。

そうそう、変な日本語で退くとなると、それ散るは相当辛いと思います(苦笑)。

わんこシナリオ

全部ネタバレにつきコメントアウト。

アレンジサントラCD

僕の耳が腐ってなければ、アレンジされているのは

だけかな? 水夏のときよりさらに少ないような……。

うーん、「また、会える…よね?」は元曲の方がいいかな? というかやっぱり泣かせ系BGMはピアノで決まりでしょう(笑)。ほかはそもそも曲自体に思い入れがないのでどっちでもいいです。

誰か教えてくれるとうれしいな……

かなりくだらないこだわり(ここでは元来の用法、つまり悪い意味で使っています)により、音夢のCG、回想モードの1ページ目右段の上から二つ目(シナリオ回想で言えば7ページ目左段の一番下)を埋めてないのですが、このゲーム、CG(あるいはシナリオ)100%になると何か起きるのでしょうか。

起きないなら一生封印の方向で。

よしなしごと

キャラクターの髪の毛がピンクだったり緑だったりってのは個人的には嫌いなのですが、それはそれとして、あれってあくまで記号として色が付いているというのが一般的な解釈かと思っていました。

ところがD.C.だと二カ所くらい、文章中に髪がオレンジ(美春)だとか緑(水越姉妹)だとかって描写が出てきてびびりました、というそれだけの話。

次はドリキャス版水夏かな……

若林妹シナリオは読みたいような読みたくないような……。さやか先輩とくっつかない蒼司くんというのが、自分の中でキャラクターとして想像付きません。

2002/07/22(Mon) D.C.休暇4日目(一応最終日?)

「種をまかなきゃ、それはもう、120パーセント実らないんだぜ?」

何というか、その、頭からしっぽの先までネタバレにつき全部コメントアウト。

「はぁ……かったりい」(またかい)

何となく、眞子シナリオを最後にすると後悔しそうな気がしたので先に。

……なんだかなぁパート2。どこぞのえろまんが誌に読み切り12ページくらいで載ってそうな話。或いはある意味BAD END。

「案ずるな。俺がいる」

さてさて今度こそ……の前に、シナリオ回想の「etc」の空き一つが気になったので、狙って杉並エンド。ってわざわざシナリオとしてカウントするもんじゃないだろこれ(笑)。

(見出しネタバレにつきコメントアウト。ごめんなさいもうしません)

というわけでわんこシナリオ。ハズレじゃなければいいなあ……。

……これは反則だろおい! いろいろな意味で。以下ネタバレコメントアウトで魂の叫び。

D.C. 〜ダ・カーポ〜 読了

最後に(ネタバレにつき中略)してD.C.読了。シナリオによっては出来に結構差があるという話を事前に聞いていましたが、控えめに言って問題外の水越姉妹シナリオ以外はそれぞれ程度の差はあれ、とても楽しめました。

ほかの人の感想を読む前にちょろちょろとメモ。例によって例のごとく、自分用の覚え書きです。

前半(シナリオ分岐前)のマップ移動はちょっとかったるかったです。ってゲームにゲームらしいって突っ込むな、という話もありますが、果たしてそういった部分を楽しむゲームなのかどうか……。学園生活の雰囲気を出したいというのも分かるのですが、「とらいあんぐるハート」のように最初から誰がどこに居るか分かるシステムで十分だったと思います。

や、はっきり言ってそれ自体はいいんです。逆恨みな気もするし(笑)。個人的もっと悲しかったのは、この方式によりシナリオ前半がぶつ切れかつ矛盾を抱えたものになってしまうことで。その前のターンでどの話を読んだかが保証されないので、次のターンでそれに絡んだ話になるとき、既に知っているはずのことが知らないことになっていたり、ということがしばしば(特にことり関連かな……)。また逆に中盤になってくると、既にそのヒロインの話を何度か読んだことが前提となってくるので、進め方によっては矛盾が生じます。まあこっちは普通に進めている分には気にならないですけどね。この辺が、ノベルじゃなくてAVGである所以なのでしょうが……。

先行版と体験版について。先行版に関しては19日に書いた通りで変化無し(ことり関連は致命的、ほかはそこそこ)。体験版は読む必要無いかも?

他作品(ゲームに限らず)ネタ、ちょっと多め? 分かれば笑えるし、分からなくても笑えるのもあるし、そうでなくてもさらっと流せるレベルでしたが。

以下はネタバレにつきコメントアウト。

さて、これアップロードし終わったら、まずは霧島さんちの掲示板の封印指定した部分と(非ネタバレと明記されたものも怖くてまだ読んでなかったり……難儀な性格よのぉ)と、のさだんの独り言の関連記事を読もうっと。

2002/07/21(Sun) D.C.休暇3日目

(見出しネタバレにつきコメントアウト……ってまたですかい)

そんなわけでD.C.、さくらシナリオ後半読んでて「次はこれ」と決めていたことりシナリオ読了。うん、素直に入り込める、素敵なお話でした。設定も上手く活かされていて楽しかったです。シナリオ分岐以前に(というか2月中にはほぼ)ネタは読めちゃったけど、展開までは読めなかったし。(以下ネタバレコメントアウト)

そして、ついに(って何だ)……こそばゆい(笑)。王道ベタベタと言ってしまえばそれまでですけどね。まあ後半の「いかにもエロゲ」な一部展開にはちょっと辟易しましたが(ってエロゲにエロゲっぽいって文句付けるな馬鹿。嫌なら回避すりゃいいじゃん(あ、いやその、嫌ではないんです(なんだそりゃ)))。

「はぁ……かったりい」

続いてわんこシナリオ……と思ったのですが、どうやってもそっちに分岐せず。GEOMETRIC SPACEの掲示板でそんな話が出ていたけど、どのシナリオのことか認識する前にネタバレ認定して封印してましたが……やっぱりこれのことかな。というわけで萌先輩シナリオを。

……なんだかなぁ。

以下、D.C.全体の構成に関するちょっとしたネタバレにつきコメントアウト。内容のネタバレは含みません、と言うかとくに書くようなこともなし……。

2002/07/20(Sat) D.C.休暇2日目

「It is whole my cause...」

D.C.さくらシナリオ読了。俺っち(誰だお前)が読みたかったのはこういうのだよ! 最高です!

だらだら書いても仕方ないので一言だけ。

たとえ回想モードの並び順がどうであろうと、オープニングムービー内での扱いがどうであろうと、D.C.の正統ヒロインは芳乃さくらです!

以上。

や、キャラクターの好みはまた別なんですけどね……。というか、相変わらずこそばゆくはないです。むしろ微笑ましい?

ちょびっと追記。以下ネタバレにつきコメントアウト。

2002/07/19(Fri) D.C.休暇1日目

「俺が、俺に誓った約束だから。」

という感じでD.C.音夢シナリオ読了。うーん、悪くない、悪くないけど……もう一歩足りない、かなあ。まだ一つ目だから何とも言えないけど、少なくとも現状では、僕の中では水夏2章は超えてないです。ってそういう方向(話の構成とか、息をもつかせぬ展開とか、はっとするような心情&情景描写とか)を期待するシナリオ(というかゲーム?)じゃないのかもしれないけれども。と言うかコンセプトからして違う作品なのだから同じようなテイストを期待してはいけないのも分かっているつもりだけれども。かと言ってこそばゆい学園恋愛AVGの名の通りこそばゆかったかと言うと……むぅ、それほどでも。こっちに関しては、僕はどうも基本的に鈍いようですが(苦笑)。

直前に読んでたのがそれ散るだったのも良くなかったのかも(以下ネタバレコメントアウト。それ散るのネタバレも含みます)

それはそうとこれ、体験版はともかく先行版は読んどかないとやっぱりまずいと思います。いや、まずいのは読んどかないとまずいようなシナリオですが。とりあえず致命的だと思うのは1カ所、ことり関連だけですけどね。この手のゲームでヒロインとの出会いってのは重要なシーンであるはずなのに、(先行版読んでない人にとっては)いきなりそれをすっ飛ばして再会になっちゃう上に、理解できない会話が弾んじゃうわけで……。かといって先行版読んだ人にとっては重複となるシーンもあるし、複雑です。音夢関連の話は本編で初めて読んだ方が印象に残ったのではないかと思います。

2002/07/18(Thu)

旅立ちは明日に延期です

今日は秋葉原・新宿お買い物デー。

Sofmap 3号店にて

ドラマCDを聴くのはD.C.読了後ですな。というか、コンシューマ版で声が追加されたキャラクターの声をいきなりドラマCDで聴くのも何だし(ってそれ以前にボイスパッチあててからプレイしてないからちとせもか)、一度ドリキャス版あたりを再読(と言うのだろうかこの場合も)すべきかも。

……で、この二つある名無し帽子はどうするよ(苦笑)。

Sofmap Chicago館にて

結局買っちゃいました。ムービーなどの演出がかっこいい、プレイ時間はそう長くないという話を、別の調べ物しているうちに辿り着いたどこぞの日記で見かけたので。D.C.読了後に休暇がまだ余ってたら次はこれかな。

書泉ブックタワーにて

いつもの。

新宿まんがの森にて

D.C.デモ版というのが気になって買ってみたけど、結局はオープニングムービーのMPEGが入ってるだけでした。……しっかしこれ、マブラヴ体験版(CD1枚)とか入ってるし、かなり取り扱い危険物です。どうしたものか。捨てちゃうのももったいないしなあ。

……では、今度こそ、しばらく旅に出ます(笑)。

2002/07/17(Wed)

雑誌収録予告

「遊ぶDVD&CD-ROM」2002年10月号(2002年9月発売予定)へ壁すなっちが収録される予定です。

最近読んだり聴いたりしたもの・特記事項

なーんとなく。普段はここはそういうの書くとこじゃないとか言っておいて……。

何というか、D.C.読み始める前に「もう思い残すことは何もない」状態にしておきたいのです(笑)。

頭蓋骨のホーリーグレイル/杉原智則/電撃文庫

表紙買いして撃沈。ダークファンタジーと言うかクトゥルーっぽいのとか、ガンアクションとか、いかにも電撃文庫的な「戦う美少女キャラ(ちょっと天然ボケ)」とか、いろんな要素がてんこ盛り……ではあるのですが、どれも中途半端、かつまとまってないような……。核となるストーリーにいまいちインパクトがないんだよなあ。後書きで、プロットが完成したのは6章まで書いてから、とかあったけど、さもありなんという感じです。

Azalea -アザレア-ねぴあ軍団

「君が望む永遠 Pf Medley(愛)」最高。この選曲(今はただ望むものに、眩しい日々、 陽射し)でピアノって時点で負け確定ですが(ピアノって一番好きな楽器であります。次はアコギ)、アレンジ・演奏(って打ち込みかな? 生だと思うけどあまり自分の耳はあてにならないからなあ)も素敵です。「陽射し」はもともとWindows Media Playerのお気に入りプレイリストに入れてるくらい好きな曲ですが、ピアノだけで聴くとより一層心に染み入ります。思わず「あのころはみんな一緒でよかった……」なんてゲーム内の高校学園時代を思い出してほろりとしてしまう馬鹿がここに。君望、再読したくなって来ちゃいました……。

「日溜まりの街 -あゆあゆハッピーエンドEdition-」もなかなか。原曲を半分くらいしか留めてないというか、「日溜まりの街」を取り込みつつも別の曲になってますが、これはこれで。夏っぽいです。

WhiteWindハイパーみらーヴ

「雪の少女 -vocal-」。聴く前は「そんなイロモノな……」とか思ったのですが、これが以外とはまってたり。上手くはないですが(下手でもないですが)、微妙に舌っ足らず、かつ楽しんで歌ってる感じが名雪のイメージに合ってます。恐らくコンシューマ版やドラマCDで名雪の声を聴いたことがない(自分の中で声のイメージが確定していない)のもよかったのでしょう。歌詞は「そのまんまじゃん!」ってくらい全然ひねってないものなのですが(ヴォーカルの人のサイト掲載されています)、そこがまた名雪らしくてよいです(笑)。

これ聴きながら名雪シナリオを追想していたら(という感じの歌詞なのです)、ふと、純粋にプレイヤー視点で、キャラクターそのものとして、という意味ならあゆより名雪の方がお気に入りなのではないか、という気もしてきました。なぜそうならないかと自己分析してみると、(君望とかもそうなのですが)ストーリーとして一番合理的なキャラクター、という基準ではまるキャラクターが決定されているような気がします。こういうの、ヒロイン属性って言うんでしたっけ(違うか)。

D.C.〜ダ・カーポ〜迎撃体制

明日18日から23日まで、夏期休暇を取得しました。カタログスペック?だとプレイ時間35〜40時間、僕は読むのが遅いから×1.2+αで50時間、1日集中して読めるのは10時間が限度=プレイ日数5日、1日は予備日。……という計算になっております。

それでは皆様、次回は来週水曜日にお会いしましょう。

今日はインストールして、オープニングだけ見て期待に胸をふくらませながら寝るという高等テクニック?を行使しよう……。

2002/07/16(Tue)

雑誌収録報告

MCプレスの「ウィンドウズ激ROM+DVD」が届きました。えーっと、入ってるのはVector Smart Downloaderの方でしたかね……そうみたいですね。

しっかし、収録依頼のメールでは企画名は「インターネット/ブロードバンド・ツール 500本!」だったのですが、いざ届いてみると「ギリギリのネット系裏ツール240本」になってたり。本数は変わって当然として、いつのまにやら裏ツールですか……なんだかなぁ。まぁ、Vectorの紹介文に、

ベクター編成部注
ベクターでは本ソフトによるダウンロードを推奨する物ではありません。必要な注意事項等が書かれていても読まないでダウンロードする事になりますので、本ソフト使用によるトラブルは全て利用者の責任で対処してください。

なんて書かれちゃうようような代物ですから、否定しきれない部分もありますが(笑)。

こちらにその意図がなくても、Vectorにとっては「ユーザーに広告を見せる機会を奪うソフト」ですからねえ。昔上司に見せたら「Vector Ad-bypassって名前にすれば?」とか言われちゃったし。こんなものを掲載拒否しないで載せてくれるだけでもずいぶん懐が深いものだと思います。

お買い物@秋葉原

石丸電気 3号店にて

本日の主目的。今度は延びなかったらしい。

前作絡みのシーンにはノスタルジーを感じたり、ぐっと来ちゃったりだけど、逆にそれ以外に見所があるかって言うとどうかしら。いつまで前作ネタ引っ張るんだー、みたいな。最後までか? このシリーズってそういうもんなのかなぁ?

LAOX THE COMPUTER館にて

PocketGearのACアダプタはもともと小さいし、そもそもアダプタを持ち歩くシチュエーションがほぼ皆無だったので探してもいませんでしたが、LAOXで見かけて買っちゃいました。何というか……決意表明のようなもの? 誰に何と言われようと(誰1 誰2 誰3)PocketGearを捨てない! ということで(笑)。

大きさの比較写真など。うーん、やっぱりそれほど変わらない。コードはミクロパワーのほうが60cmほど短いです。

まあ、せっかくなので鞄に常備しておくことにしました。いまいち使い道がないですが。

石丸電気本店にて

PocketGear用のヘッドホンとして、5月末にコードの長さがちょうどよい(60cm)からというだけの理由で買ったPioneerのSE-E06を使っていたのですが、こいつが、ただでさえPocketGearは低音(というか出力そのもの)が弱いのに、さらに高音がキンキンにとんがっちゃうような代物で難儀していました。曲によっては耳が痛いとかいうレベル。

てなわけで、上司に教えてもらったソニーの新製品を買ってみたり。特性の違う3タイプがあるのですが、低音(と高音)にブーストがかかるらしいA・I・Rとやらを。PocketGearならたぶんブーストされて普通くらいだろうから……。

店を出て早速付け替えてみましたが、SE-E06では聴くのが辛かった「風の辿り着く場所 出張嫌だMix」のイントロとか(全然関係ないですがここのアレンジものはけっこうお気に入り。Ys2のアレンジとかかっこいいです。音ネタバレになっちゃうからKanon、ONE、アトラク=ナクア、Ys2のしか聴いてないけど……)、「背伸びをしてFollow You」とか「葛藤」(水月)の後半とか「criss-cross」とか「恋のマホウ」とかも普通に聴けていい感じ。って他の人に通じないようなものしか例に挙がってない気もしますが。低音、高音だけでなく、中音域もより自然に聞こえるようになった……かも。

ほんのちょびっと、比較的、微妙に鮮明さに欠けるようにも聞こえますが、それはまあ、あっちを立てればこっちが立たずってことで、仕方ないでしょうねえ。

で、問題のコード長は50cm。40cmのものみたいに全然届かないってことはないですが、やっぱりちょっときついな……。首を振ると首から下げたPocketGearが揺れます(苦笑)。

Sofmap Chicago館にて

店頭で見かけて存在を思い出し。そういえばメモするの忘れてました。

しかし何というタイミング、これ買って帰宅中の電車の中でGEOMETRIC SPACEの掲示板を巡回したら、

私的にはルーツということで『MOON.』をプレイするなら『Infantaria』の方をプレイされることをお勧めしておきます。

【雑記縮小版0716】 - GEOMETRIC SPACE 掲示板

お勧めされてしまいました(笑)。しかも、

ちなみにInfantariaは同じく更新履歴の『そういや結局Infantaria買ってないなあ。もう市場から無くなっちゃったかな……。』という発言を読んで,秋葉原に出た際に以前売れ残っていたナカウラなどをチェックしましたが,見当たりませんでした(汗)

わざわざ探して頂いていたとは……。こうなったら中古ででも買っとくしかないですねえ。本当は、とうとう設立以来社長がずっと無給、という状況は脱したものの、まだまだ厳しいらしいCricusようやくスタッフも生活できるくらいのお金は手に入りましたがってフレーズ、前はなかったよね?)に支援してあげたかったですが……。

しかしあのご発言から察するに、要するに雫もやっとけってことなんでしょうか?(笑)

D.C. DVD初回版

無事予約完了。

2002/07/15(Mon)

CFで128k?……や、憶測ですけどね

申請者名 機器名称 認定年月日 認定番号
本多エレクトロン(株) MCF10 02/06/17 A02-0460JP
J02-0064
認定機器一覧表 平成14年 6月16日〜平成14年 6月30日認定 - JATE

このメーカーでこの型番(「CF」でお尻が「10」)って……どうかな? 違うかな? どきどき。

まあ、多分違うと思いますけど……。

2002/07/14(Sun)

Pocket PC e740

K.K.さんの日記経由でPPCW.Netの記事……からさらにその元ネタのpocketPCpassionのe740レビューへ。

I then used the same battery run time testing variables, Media Player continuous, Med Bright, Half volume but this time with the Wi-Fi turned on. It took 1hr 39min to hit the 14% mark this time. It took 1hr 45min to get to 10% with the Media Player off and the Wi-Fi still running. I wasn't transferring anything on the WiFi during this test other than to simply have it turned on. I disabled the Wi-Fi power saving mode to keep it running continuously.

無線LANをOFFにした場合は(Windows Media Playerが自動停止するまで)3時間24分もったともありますから、無線LANをONにすると駆動時間は約半分って感じですか……。やっぱり買うなら無線LAN無しモデルかな。

いや、もし買うなら、ですが。

ちょっと追記。記事を読めば分かるとは思いますが、これはWindows Media Playerで音楽を流しっぱなしにする(しかもディスプレイをオフにせずに、輝度は中くらい、ボリュームは50%)というテスト(ディスプレイをオフにしていない分、霧島さんがよくやってるような耐久テストよりも条件は厳しいです)での値なので、実作動時間はもっと延びると思います。記事にもthe worst case scenarioとありますし。

うまくいったみたい?

更新履歴の更新時刻がうまく取れてるようです。K.K.さん、ご対応ありがとうございます……って、はてなアンテナは同一URIに対する設定をそのURIをチェックしているユーザー全員が共有するようなので、K.K.さん以外の方かもしれないけど。でも「テスト中」って書いてあるからたぶんそうだな。

2002/07/13(Sat)

Last-Modified見ないアンテナって……

はてなアンテナってうち(更新履歴)の更新時刻を正しく取れてないような。アンテナがチェック時にURIに付けている引数を最新版表示CGIが勘違いして変なところに飛ばリダイレクトしちゃう問題(というのが昔ありました)かと思ったのですが、CGIのソースとApacheのログを見る限りではそうでもなく。

と思ったら、どうやら原因はここにありそう。

はてなアンテナの「更新時刻」の概念は、通常のアンテナと異なります。はてなアンテナでは、ページを巡回し、内容を解析した結果「更新されている」とみなした場合にのみ、更新時刻を更新し、さらに更新時刻はこの作業を行った時間としています。

はてなアンテナのヘルプ

Last-Modifiedヘッダは見てないんですな。それじゃあこっちではどうしようもない。前口上が長いから本文(変化があるところ)まで調べる前に「変更なし」と見られてるっぽいです。試しに、手動更新チェッカー更新をかけようとしてもやっぱり「7月5日から更新なし」になっちゃいます。

最後の更新内容として、更新履歴のヘッダ部分にちょっと前まで掲載していた、それ散るから引用した台詞が載ってるのがすごく羞ずかしいんですけど(笑)。

ヘルプを見る限りでは更新チェックの範囲などを指定できるので、うまく設定を行なえば正しい更新の検出が行なえそうですが……僕自身ははてなアンテナのユーザーでも何でもないのでいかんともしがたく。

K.K.さんがmobachikiアンテナの取得先をトップページに変えられたのもそのせいかな? でもトップページはトップページでカウンタやランダムメッセージなど毎回変化する部分があるので、今度は更新の有無に関わらず毎回上に上がっちゃうような気がする、と言うか上がってるし。うーむ。

しかし、内容を解析して云々ってことは、Last-Modifiedヘッダを出しているサイトに対しても必ずGETリクエストするってことか? なんだか不経済だなあ。確かにその方が、中身が変わらずLast-Modifiedヘッダだけ変わったような場合にはアンテナに引っかからないのでユーザーとしてはありがたいのかもしれないけど、HTTPの仕様において更新時刻を表わすために用意されているヘッダがあるのに、それを利用する方法がオプションとしてすら用意されていないというのは……正直、アンテナの挙動としては感心しないです。robots.txtは見ているようなので不躾とまでは言いませんが。

2002/07/12(Fri)

ぴんちです(いろいろな意味で)

気付いたらPocketGearが一切のハードウェアキー入力を受け付けず。5月4日のバックアップに戻したら回復しましたが……。さすがにちょっと辟易しつつある今日この頃です。愛と情熱だけでどうにかなる時期は過ぎてしまったのかもしれません。PocketGearを使い続けている理由としては、デザインが好きだからというのが一番ですが、正直、オーソドキシーで専用ケースを作ってもらったからというのも大きかったりします。幼い子供が居るから離婚できない夫婦みたいなもんですかって縁起でもないたとえはやめなさい>わし。

そんなわけでPocket PC e740に微妙に心惹かれたり。サイズ、重量はPocketGearとほぼ変わらず。液晶は小さいですが、GENIO e550X使用時の経験からすると、僕としては今の解像度(320×240)なら3.5型でも全く問題ありません。無線LANはまだ要らないかなあ。重量10gとの引き換えなら軽い方を選ぶかも。そもそも、Pocket PCで通信するのって、電車の中から会社に緊急のメール(例:会議遅れます)を送るときくらいだから、AirH"で(速度は)十分だしAirH"じゃないと(利用可能な場所が)不十分。

問題は現状店頭には置いていないので、手に取って見ることができないという点ですが。写真で見る限りは直線的なフォルムで色づかいもさすがビジネス向けって感じで落ち着いてて、PocketGear、GENIO e550X(Gにあらず! あれは黒の使い方とロゴの位置がいまいち気に入らないんだよなあ)の次くらいに気に入りましたが、質感がどうなのかは分かりませんからねえ。インターフェースの要である左側面(アクションコントロール&プログラマブルボタン)の使い勝手も重要だし。

ま、何だかんだ言ってPocketGearの方がかっこいいので乗り換えることはないと思いますが。

PCエンジン版の移植ってことはあるいまい(それはそれでいいけど)

謎の赤いお方はやっぱり「ア」の付くお方だよなあ……。 横スクロールじゃない(謎)ってことは完全新作?

なぜなに君望

それにしてもFAQおもしろいなあ。ネタなんだか本気なんだか分からない質問に真面目に答えてるし。

なんて書きましたが訂正します。

Q.遙エンディングの唄はどっちがうたうのでしょう? 希望は栗林さんなんですが……。(^^;(2002.07.10追加)
A.秘密です(謎)

答えてる方も遊んでやがる……。

それはそうと、7月10日に更新したんだったら、

Q.あと何回発売延期しますか?(2002.05.20追加)
A.7月25日に発売できるようにスタッフ全員一丸となって頑張っております

これ直しておきなよ(笑)。

お買い物@コミック高岡

「妖の寄る家」は「朝霧の巫女」プレストーリー的な短編が入ってますが、こっちを先に読まない方が楽しめますな。

あんまり関係ないけど、「朝霧の巫女」って妙にのほほんとしてるというか、一般市民が順応性高すぎというか、もう少し「普通じゃないことが起きてる感じ」が欲しいな、とか思ったのですが(学校に物の怪が出たら職員会議じゃ済まんだろ、みたいな)、「つい数十年前にはそういうものが普通に居た世界」の話なんですな。そう思えばまあ、しっくり来るかもしれません。

2002/07/11(Thu)

最近みかけた海外ソフト

って実は1カ月くらい前にダウンロードして放置状態だったので、全然「最近」じゃないですが(苦笑)。

PocketCounter

PocketCounterの画面ストップウォッチソフトです。経過時間やラップタイムはテキスト形式で保存することもできます。ハードウェアボタン対応。

dotPocket

dotPocketの画面よくあるリモートコントロールソフトですが、AVI形式での操作を録画できたり、解像度変更・画面回転機能があったりするのはおもしろいかも。後者はソフトリセットができないためPocketGearでは試せませんでしたが(苦笑)。

雑誌収録報告

遊ぶDVD&CD-ROM8月号が届きました。たぶん壁すなっちが収録されています。

うーん、えろげデモのうち一つ、書庫ファイルが壊れてるっぽい。まあ、どうあっても僕が手を出さないタイプのゲームなので気にしませんが。

お買い物@新宿紀伊国屋

ちょっと気になってはいたものの、これ以上漫画で買うもの増やすのもなあ、と思ってたのに……会社で「これ知ってる?」とアニメ版の録画を見せられて陥落。伝奇ものだったら読みたいなあ、と思いつつも表紙だけでは判断しかねたのですが、5フレームほど強制的に見せられた(ネタバレ防止のためすぐに目を背けましたが)限りではそれっぽかったので……。

僕は何故か会社で「巫女さん好き」ということにされてしまっていて、その手が絡む話題には必ず巻き込まれてしまうのです……。恐らく「真宮寺さくら」→「袴」→「巫女さん」という経緯かとは思いますが。

もう少しシリアスなのを予想していたのですが、結構ギャグっぽいな。って今見たら裏表紙のあらすじ紹介にラブコメ伝奇漫画って書いてあるわ。なんだそりゃ(笑)。

一度買わないで素通りしたけど、やっぱりここまで来たら最後まで付き合いますか……。って、まだ最後じゃないんだ……。

2002/07/10(Wed)

約束の日

現在ダウンロードを中止させていただいております。本updateモジュールを適用することにより、PGダイヤル動作不正が発生することが判明致しました。本現象を回避するモジュールを8月上旬に本ページより公開させて頂きます。その他の現象の有無につきましても引き続き調査を進めております。 ご不便をおかけし誠に申し訳ございません。

PGダイヤル不正動作内容
「お詫び」更新02.07.10 - PocketGearダウンロード

8月上旬……いや、もはや何も言いますまい。ああでも、とりあえずKBDMOUSE.DLLだけ抜いたアップデータ公開しとけ、という話はあるかも。

それはそうと、以前、URIにセッションIDが埋め込まれてるのでダウンロードページに直接リンクが張れなくて、なんて話を書きましたが、勘違いだったようです。フレームの中は確認したつもりだったんだけど、何を見落としていたのやら。例えばPocketGearのダウンロードページなら、http://121ware.com/navigate/rescue/pocketgear/dl.htmlでOKですな。というわけでポケギユーザーの皆様におかれましては、このURIを更新チェッカやらなにやらで見張っておきましょう(笑)。

せっかくだからおまけ。

発売後、更新されてる様子はないけどね……。

2002/07/09(Tue)

SD 512MBって早いのかしら?

64MBのものを手放す前に、そう言えばSDメモリーカードって256MBのものから転送速度も上がってるとか上がってないとかって話があったなあ、ということで比べてみました。いろんなところでとっくにやってそうですが、まあ自分の目で見てみないことには。

Let's note TBの内蔵SDスロットとPocketGearのSDスロットで、ファイルの読み書き(SDメモリカードへのコピーとSDメモリカードからのコピー)にかかった秒数を調べてみました。そもそも64MBと512MBでメーカーも違うし、測定方法もいいかげんなのであんまり信用なりませんが。一応、測定前に両方ともSDメモリーカードフォーマットソフトウェアで初期化しています。

まずはLet's note TBの内蔵SDスロットで。ファイルはサイズ的に具合がよかったので「それ散る」体験版のOP(37.4MBのMPEG1ムービー)を。

HDD→SDメモリカード SDメモリカード→HDD
東芝 SD-M64 48秒 32秒
Panasonic RP-SDH512 32秒 32秒

他は差が付かないですが、とりあえず書き込みは早くなっている、のかな。

次にPocketGearで。ファイルは、ストレージメモリが10MBしか取れなかったので(メモリ32MBの影響がこんなとこに……うぐぅ)、ほしのこえの予告編(8.09MBのQuickTimeムービー)を使いました。

本体メモリ→SDメモリカード SDメモリカード→本体メモリ
東芝 SD-M64 93秒 47秒
Panasonic RP-SDH512 42秒 42秒

読み込みは誤差の範囲っぽいですが、書き込みはかなり早くなっていますね。

あとは体感テストと称してCCさくらのOP(さくらカード編)をPocketGearで再生してみましたが、どちらも同じくらいコマ落ちします。機器(スロット)側の性能も関係あるでしょうから一概にどうとは言えませんが、どうやら、僕の手持ちの機器の範囲では、読み込み速度はほぼ変わらず、書き込み速度がそこそこ上がった、という理解でよさそうです。それはそれでありがたいですが、PocketGearでのムービー再生などの用途を考えると、上がってほしいのは読み込み速度の方なんですけどね。

第三の選択肢

サターンパッドだけでなく、PSDCも対応ってのがいけてるなあ。

折しもTeam Plusでは夏コミを最後にATR-USBの販売を終了するという予告が。お疲れ様でした……。

今のところあまり買う気はないけれど

延期のニュースで存在を思い出して公式サイトなど眺めてみたり。

さらに、ドリームキャスト版オリジナル要素として、各キャラクターが「口パク」します。「口パク」といっても、ただ「動く」だけでなく、声と同期した自然な表現で違和感なくストーリーを楽しむ事ができます。

む……。一昔前に流行った口パクを最近のノベルゲーがやらんのは、その中途半端なアニメーション効果の持つ薄ら寒さに作ってる側もやる側も気付いちゃったからだと思ってるのですが。それとも単にコストの問題なのかしらん。

それにしてもFAQおもしろいなあ。ネタなんだか本気なんだか分からない質問に真面目に答えてるし。

それ散る 問わず語り

直接お返事、というわけではないですが、よい機会なので自分の考えをまとめるために引き合いに出させて頂いちゃいます。っていきなりよい機会とかわけわからんですが、ちょうど今こだまシナリオの再読が終わったところなのです(笑)。

このゲーム実はゲームやる前は一番期待してました。体験版の時期であんな感じだったら後半どんだけ萌えるんだって感じですね(笑)。ところがまあ、やってみると、後半になるほど、その手のイベントが無いのです。「らぶらぶになったあとのいちゃいちゃはほとんどねーのかよー」って感じですね。

628総括 - 2002年7月8日の独り言

この辺に関しては、僕のスタンスは「あっても無くても、それはそれで」なので、とくに気になりませんでした。ぶっちゃけ、僕にとってえろげというかノベルゲーはライトノベルの一媒体でしかないということが最近分かってきました(笑)。

まあこの辺は立ち位置の違い、人それぞれなわけで。そんな些細なことより全体的にギャグは寒かったというお言葉の方がショックでした(笑)。一部ポリシー的に(謎)笑えないネタを除けば、ギャグシーンは結構笑えたのですが。やっぱり関西の人はギャグに厳しいのかなあ。

おいらが気に入らなかった点としては、主人公が理解していることをプレイヤーが理解出来ないまま話が進むって点と、最後まである謎は解明されないってことですが、前半については神視点でゲームを楽しめる人には問題ないと思われます。

おいらはこの手のゲームをすると、どうしても主人公視点でやってしまうので置いてきぼりを食った感じがしてちょっとやな感じだったんですが。

僕なんかもう、インサイダーケンばりに主人公視点なもんだから、初回は置いてけぼり感抜群でした(笑)。当時の更新履歴を見るとけっこう酷いこと書いてますなあ。んが、2週目からは設定を理解した状態で読めたのでむしろシンクロ率高かったです。まあ、こういう考え方もあるってことで。

後者に関しては、自分の中での考えもかなり左右しましたが、現在では「じゃあ、謎が全部作中で語られたとして面白いか?」と思うに至っています。この辺は喉元過ぎれば何とやら、とか今となってはいい思い出、とかって奴かもしれません(笑)。

ちなみにD.C.のところは読んでません。当然ネタバレへの配慮はしていただいているかとは思いますが、僕はほら、普通の人より弱いから(笑)。けっこう長めのネタバレ付き感想ももちろんネタバレ部分以外も含めて封印中。読み終わった後に読むのが楽しみです。

Milkyway2に関しては読んだ上で、中途半端に関わると面倒なことになりそうだから手を出すのはやめとこう、という結論に達しました(笑)。

2002/07/07(Sun)

余り物セール:放出先発表

SDメモリ64MBとSC-88STですが、無事引き取ってくれる方が見付かりました。

SDメモリ 64MB

3名の方から応募がありましたが、意外なことに3名とも使用目的が携帯電話・PHSでした。まあ、よくよく考えればメインの端末には既に装備済みって方がほとんどかもしれませんね。そう言う意味では、「無くても困らないけど、あったら面白い」携帯電話のSDスロット用、というのは自然かもしれません。Panasonic者(だったのか)としてはSDメモリの応用範囲が広がっていることを示すうれしいエピソードでした。

で、どなたに差し上げるかなのですが、決定打となるPocketGearユーザーがいらっしゃらない上、メールの内容はどなたも同じくらい「あげたいなあ」と思えちゃうものだったので、結局抽選になりました。PocketDiceで1D6して1〜2なら○○さん、3〜4なら……という感じで。

……決まりました。当選者はNelcoさんです。おめでとーございます、というか引き取っていただいてありがとうございます(笑)。送りしますので送付先をご連絡ください。これから仕事が修羅場なので迅速には動けないかもしれませんが、まあ今週中くらいにはお届けできるかと思います。

他のお二方も、感想など送って頂いてありがとうございました。これからも何か機会がありましたらよろしくお願いします。しっかし、うちごときにわざわざメール頂いたのに何も差し上げられなくて申し訳ないなあ(苦笑)。これからは素直に先着順にしちゃおうかしら……。

SC-88ST

こっちはなかなかもらい手が居ないだろうなあ、と思ったのですが、霧島さんが引き取ってくれることに。いつもすんません(笑)。

ただ、同人系のシューティングのBGMを鳴らすことが使用目的に入っているのですが、何しろSC-88STからSC-D70に買い換えるきっかけが、いま友次郎お勧めの同人STG(東方紅魔郷)のBGMがSC-88STじゃあまともに聞けない(全然違うものだと知ったのは買い換えてからですが)から、なもんだからちょっと複雑。

こっちの発送はどうしようかなあ。何しろもう箱がないもので。8月のオフじゃ遅すぎですよね(笑)。適当に梱包材を見繕ってみます。のんびりとお待ち頂ければ幸いです。

お買い物@書泉ブックタワー

いつもの。

表紙ジャケ買い。比率はタイトル4、イラスト6ってところ。

最近ふにゃふにゃライトノベルしか読んでないので、たまには骨太のものを……って、結局SFですか(笑)。

デモモードの最初の画面が何のパロディか分かる人はうちの読者には少なそう

測定項目の「Game Suika.」ってアレかなー、と思ったらやっぱりアレでした。ほかはもとネタ分からず。FillRateはいろんなゲームであったかな?

ちなみにうちのゲームマシン「ERG-01」(和名:えろげ1号)での結果はこんなもんでした。

Game Suika. 21.36FPS
FillRate 9.09FPS
P-Wave 9.77FPS
LightMap 20.38FPS
Overall 15.15FPS

……うーん、ダメダメ。

裏テキストで文字・改行コード自動判別

いままでまったく気にしてなかったのですが、textopen関数で裏テキストを開くときにも、オプション[文字コードの自動判別]と[改行コードの自動判別]の設定が適用されるんですね。これはつまり、たとえばISO-2022-JPで記述されているHTMLファイルなどを裏テキストとして開いた場合、前述のオプションがオフになっていると正しくテキストを処理できないケースがあるということを意味します。

07/07 - Whining Express 2002 - WhiningZone

もっといい方法がありそうですが、幻の一発マクロChangeCharsetのソースを見直してみると、textopenの代わりに以下のようなコードを使っていました。


    TX text2Body;
    TX* text2 = &text2Body;
    txInitText(text2);
    txSetFileName(text2,szFileName);
    text2->fKcAuto = TRUE;
    text2->fCrAuto = TRUE;
    txOpenText(text2);

2002/07/04(Thu)

余り物小放出セール

512MB SDメモリとSC-D70を購入したので、余った物をお値打ち価格(って言い方するけどどういう意味なんだろう)で大放出。と思ったけど二つしかないので小放出。

まず、128MB SDメモリカード……は綿谷くんのところに行くので、そこで下取りされてさらに余った64MB SDメモリカードを。容量にちなんで64円で1名様に。

もう一つはSC-88ST。SC-88STと聞いてなんだか分からない人には今さら意味の無いものですので詳しい説明は省きます(分かる人は既に同等品以上を持ってるという話もあるけど)。シリアルMIDIケーブル付き。一応マニュアルも発掘されました。こちらは型番にちなんで88円で同じく1名様に。

……と思ったけど、振込手数料の方が多くなって馬鹿らしいから0円でいいや(笑)。その代わり無保証です。まあどちらもちょっと前まで現役でしたが。

欲しい方はてきとーにメールでもください。応募者複数のときはてきとーに決めます。あ、SDメモリカードは使用予定機種を書いてもらうことにしよう。当然PocketGearユーザーが優遇されますのでよろしく。その次はCASSIOPEIA E-700ユーザーかな。SC-88STは使用目的を書いていただけると複数応募時の判断材料にします。

まあ、今までの例からすると一人来れば上々、ってところだけど……。一見さんもご遠慮なくどうぞ。放出先が決まったら更新履歴で発表します。名前を出してほしくなかったり、逆にWebサイトをお持ちでリンクを張ってもよかったりする場合はその旨お書き添えください。

ネットオークションは買うのはいいけど売るのはいろいろめんどくさそうで嫌なのさ……。

会社行きがけにお買い物@松戸良文堂

2002/07/03(Wed)

某式神シュー

お、「式神の城」の体験版が、早速やって……みたんですが、一つ致命的な(個人的)欠点に気付いてしまいました。

BGMがいまいち燃えない(笑)。泣きのメロディ入っちゃうような曲が好きなんですよねえ……。ゲーセンで2、3度やったときは、音がろくに聞こえないような場所だったので気付かなかった……。

お買い物@秋葉原

デジプラザにて

ついに発見、512MB! しかも念願のPanasonic製! 辞書だ、辞書持ってこーい!(落ち着け)

SDは一般的なデータ&辞書、CFはゲームとWMA/MP3って感じで使い分けよう。

ちょっと前に強制的に読まされた某DOS/V誌(謎)に載っていたのですが、ここはメモリカードがわりと安めでいい感じです。LAOXにもやっと価格が出てましたが(在庫は無し)、それよりも4,000円くらい安い価格(39,800円)でした。や、LAOXと比べるのが悪いのかもしれませんが(笑)。

あきばお〜四號店にて

いいなぁ……って、僕はよっぽどアレでなければ、好きな曲が別アレンジで聴けるだけでたいていの場合「いいなぁ」なのであてになりません。

LAOX 楽器館にて

結局買ってしまった……東方幻想空間 博麗神社のMIDIもそうだけど、そのほか今後再生環境が消え去るであろうSC-55/88/88ProなMIDIデータを、今のうちにWAVEデータ化しておこう、ということで。さすがにSC-8850には手が出ませんでしたが、まあSC-88Pro相当まで出せれば十分でしょう。

で、早速繋いで東方紅魔郷やってみましたが、今までとんでもない思い違いをしていたことに気付きました。主旋律がピアノの曲が多くて好みだなぁ、なんて思ってたのですが、実はSC-88Pro(だと思う、たぶん)マップにしかない音色だったためピアノで代替されていただけだったという。うっわ、全然違う音じゃん。

これはこれでよいのですが、ピアノバージョンを少なくとも100回くらいは聴いてるので違和感が。ってバージョンも何も間違ってるんですけど。まあ、2〜3周しているうちに慣れましたが。ここだけはピアノじゃなきゃって所(「赤より紅い夢」とか「おてんば恋娘」後半とか「上海紅茶館 〜Chinese Tea」後半とか)はばっちしピアノでしたし。

そしてよくよく考えると、会社の自分のマシンに繋いでたのはSC-88VLだったり。つまり家のSC-88STと全く同じ。誰ですか、秋霜玉の曲とか、会社で聴いてるのとちょっと感じが違うとか聞いた風なことを吐かしたのは。私です。だっさー(苦笑)。

Sofmap 1号店 Chicagoにて

もはや惰性以外の何物でもなく。これからはあんまりほいほいDVD買わないようにしよう……。

書泉ブックタワーにて

何だか急に毒にも薬にもなんようなしょうもない物が読みたくなったのですが、想像以上のしょうもなさでした。おもしろいからいい……のか?

真綿で首を絞めるように

しょっぱなから反則じみてるんですが…

音夢たん(;´Д`)ハァハァ - 2002年7月2日の独り言

あの話を途中で読むのをやめられるほど私ゃ意志強くないです(死)

欠席届け(汗) - GEOMETRIC SPACE掲示板

両方向?から(勝手に)精神攻撃を受けています(笑)。読みたいなあ。しかし今からじゃあ中途半端なところで修羅場モードに入ること必至。なんせプレイ時間35〜40時間だもんなあ。しかもこれ当てにならないし。水夏んときは表記の1.7倍くらいかかった覚えが。もともと本読むの遅い方なんですよねえ。

むう。やはり「それ散る休暇」同様「D.C.休暇」が必要だなあ……。狙い目は7/20〜22くらいかしらん。DVD版待ちしてるとまた次の仕事に入っちゃうから素直にCD版にしようっと。

今の仕事は気に入ってるけど、こういうときだけはさっくり辞めたくなるね……って滅多なこと言うもんじゃありません。しかも本気だからたちが悪い。上司に「積みゲー消化したいので3カ月くらい休職したいのですが」と言ったことがあります。「お前が居なくて仕事回るようになるんならいいけど(反語)」と言われましたが。

2002/07/02(Tue)

帰ってきた、はずでしたが

それ散る再読を始めてみたり。とくに設定関係が気になりすぎて多少読み急いでしまった最初の2シナリオはじっくり読み直したいなあ、とか。

何だかんだ言って、電車の中や仕事中(おい)に設定関連の考察とかがふと浮かんじゃったり、断片的なシーンの記憶が再生されたりと、余韻に浸る……と言うよりは尾を引いています。そう言う意味では策略にはまったのかもしれません(笑)。

これからD.C.だと読み終える前に仕事が修羅場に入っちゃいそうなので、中途半端に始めるよりは……という理由もありますが。星崎→こだま→雪村って順番で、ほかは時間が余ったらって感じかな。

ひさしぶりにがんばって、belovedの着メロでも作ってみようかなあ。4和音くらいで(がんばってそれかよ)。

以下、ちょいとネタバレコメントアウト。

通販無いならコミケ行かなきゃなあ

体験版ver 0.08+公開。マニュアルを整理しましたと書いてあるのを見て初めてマニュアルが存在していたことを知りました(苦笑)。Spell Card Bonusの発生条件とか全然分からなかったのですが、ちゃんと書いてあるし。

FAQが素敵。

某式神シューとなんか関係があるのですか?
ありません。巫女さんと魔法使いさんが出ていますが、私はもう8年もこのキャラでSTGを作っています(ぉ

やっぱりそう思ったのは僕だけじゃないんだ(笑)。いや、DOS時代からのシリーズだとは知っていたので、正確には「そう思った人がいるだろうなあと思った」のですが。

人生に疲れます
シューティングとはそういうものです。たまにエロゲーでもやって和んでください。

や、むしろエロゲーの息抜きにシューティングしてたりして……。

そろそろついてけないかも(笑)

『サクラ大戦 〜熱き血潮に〜』は、“小説の映画化”“マンガのアニメ化”といった表現を借りるとすれば、“サターン版『サクラ大戦』を原作と見たて、新たにゲーム化した”ということになります。(中略)そしてサブキャラにも信頼度を設定して、今回はなんと三人娘とのサブキャラエンディングも追加されます。

サターン版当時、NIFTYの特設会議室じゃあ「三人娘エンドは無いのか」なんて話が冗談として出てましたが、まさか本当にやっちゃうとはなあ。

しっかし、サクラもずいぶんでっかくなったもんだ。でも世界に羽ばたくためにはあかほりさとるをどーにかせんといかんと思うのですけどねえ。

うそっこですってば……

初めまして、Sataと申します。さて、早速質問があるのですが、地上世界に着陸する前、ラフィールが発した クー・リン・マプ・アス・タング・キプ とはどういう意味なのでしょうか?

理解不能 - アーヴ語掲示板

適当にWEB検索してみましたところ、以下のページにヒットしました。

真偽のほどは分かりませんので、ご自分で確認してください。

Re:理解不能 - アーヴ語掲示板

ひ、ひぃ、「クー・リン・マプ・アス・タング・キプ!の日本語訳は猫のうんこ踏めっ!」は冗談ですよ冗談。本気にしないで……。うー、返信しといたほうがいいかしら。

K.K.さんが「インキチ」を指摘されて、悲しそうに(笑)ネタばらしをするときの気持ちがちょっぴり分かりました。

お買い物@市ヶ谷文教堂

気になるヨメさん、本気のしるしの反動とばかりの無茶苦茶っぷりですなあ。というか馬鹿漫画。本気のしるしより全然マシだけど、もう少し落ち着いた感じのホームコメディもまた読んでみたいものです。

2002/07/01(Mon)

「今度は負けない」

というわけでそれ散る読了。とりあえずコメントアウトでごにょにょと。例によって「自分が後で思い出すためのトリガ」ゆえ他の人が読んでどうなるものでもございませんのでご注意ください。というか支離滅裂。

(ネタバレコメントアウト終わり)まあそんなとこで。他の人には勧めにくい作品です。えーっと、これ微妙にネタバレかもしれませんが、結局最後まで読んでも「ご想像にお任せ」な部分が多すぎるというか。ぶっちゃけ伏線が回収仕切れてません。まあ、たぶん敢えてそうしているのだと思いますが。

かと言ってキャラクターに特別な思い入れがあるかと言うと……そうでもなかったり。読んでる最中は主人公に感情移入シンクロしてるんでそりゃまあすごいことになってますが(なんだそりゃ)、一歩引いてプレイヤーとして見ると……普通、かなあ。どのキャラクターもそれなりに魅力があって、でもそこまで。いい意味でも普通なんですけどね。「個性的」と「変」を取り違えたようなキャラクターはとりあえず居ないという意味で。例外は主人公ですか(笑)。

いまいち構成に難ありで深読みゲー認定はできないけど、キャラゲーと言い切れるほどキャラゲーでもなく(そのこと自体は僕にとっては悪いことでも無いのですが)。コメディとしてはスラップスティック系として突き抜けているわけではないけどボケ&ツッコミ系としては平均的。個人的な主義主張的に笑えない黒ネタもそこそこ。多方面において中途半端な感じがします。

……でもまあ、僕自身はそんな中途半端なところも含めて、何だかんだ言って結局好きみたいです。語られてない部分を想像して楽しんだりしてるし。

あとは、「キャラクター(主人公)が知っていることをプレイヤーが知らないまま進む」というタイプの話が嫌いな人にも合わないみたいですね。僕自身は逆にそういうの好きなのでその点においては楽しめましたが。(ここでまたちょっとネタバレコメントアウト)

1日遅れの帰還

さて、やっと帰ってきました。世捨て人モード中にK.K.さんのモバイル日記で「頻繁に更新があるモバイル系サイト」として紹介されてしまったのが、ありがたくも心苦しい感じで。何というタイミング。

そんなわけで、これからは心を入れ換えて、モバイル関係の話題もしっかりとフォロー……なんてことは全くありません御免なさい(おい)。

ほんと御免なさいとしか言えませんが、なにぶんコンセプトなんてものはなく、敢えてそれらしいことを挙げるとするなら世界に向かって自己満足が一番近いかな、というサイトなものでして……。

PocketGearパッチ

現在ダウンロードを中止させていただいております。本updateモジュールを適用することにより、PGダイヤル動作が鈍くなる現象が発生することが判明致しました。現在その他の現象も含め調査を致しております。 ご不便をおかけし誠に申し訳ございません。2002/7/10までに本ページにて調査結果の報告、及び解決方法(修正モジュール等)の提供日程をご案内をさせて頂きます。

やっと動きが。締め切り日をはっきりと決めたのは正解ですな。

いいなあ……。Parheliaいいなあ……

今回の2Dは今までのMatroxのビデオカードをよりパフォーマンス、品質ともにワンランク高めた内容になっていると思います。

いいなあ……。

DirectX 9の機能は全然使えなくていいから、Windows Me/98用のドライバも出ないものかしらん。

Copyright©1998-2005 Yujiro Nakamura All rights reserved.
本サイトに関するご連絡の方法はreadmeをご参照ください。
本Webページの無断引用、本Webページへの無断リンクを歓迎します(笑)。