何はともあれ、現時点でのディスクイメージをバックアップしておこう、と思ってDISKDUMPしたら……途中でいきなり「ぶち」というイヤな音と共にリブートがかかって、そして、そのまま起動しなくなってしまいました。
何でまともに動かねえんだよ〜(T_T)
もう、自作は嫌です。次からショップブランド買うようにしよっと(涙)。
とはいっても今回は買ったパーツを無駄にするわけにはいかないから、なんとかリカバリせねば。まず、古い方のマザーボードにHDDをつなげて検証。異常なし。となるとやっぱりマザーボードがいかれたか。とりあえず明日、また会社からCeleron持ってきて、これで動くかだな……。
おまけ:昨日の秋葉原買い物
ポポロIIはもっと先の話だと思ってたら、ライターさんから「出たよ」と聞いてびっくり。あわてて買いに走りました。初回限定(?)の「ナミダふいてねハンカチ」も無事ゲット。
しかし僕、「ポポローグ」もアニメ版も中断してるんだよなあ。ポポローグは、ポポロクロイスの世界観と「傭兵」、「お金を払って生き返る」というシステムがどうも違和感があって。アニメは「先にポポローグやってからにしよう」と思ったきり。
アニメはともかく、ポポローグは先にやるのが筋なんだろうなあ。外伝的な扱いとはいっても、やっぱり全くリンクしてないってことはありえないだろうし。特にお土産関係(笑)。
結局マザーボードは同僚からGIGABYTEのGA-BX2000+をちょいと安く購入。PentiumIII 650MHzも無事動きました(実は、こっちでもはじめ動かなくて「CPU壊したか〜」と焦ったんだけど(^_^;)。まさか昨年12月に出たマザーボードがBIOS上げないとCoppermineに対応しないとは思わなかった。というかこのBIOSアップデート、First Releseの1週間後に出てる……バグか?)。
というわけで、その後はさくさく作業が進み、Windows 98 SEのインストールもOK。Sound Blaster Live!のドライバ入れたら、WAVEの再生のたびにブルースクリーンになってこれまた焦ったけど、Creativeのドライバページから最新のドライバを落としてきたらこれも解決(こちらも「Coppermine対応」だそうで。けっこう面倒だなあ>Coppermine)。これでやっと「イディナローク」ができるぞ〜、と思ったら、今度はビデオカード周りで問題が発生してしまいました。
まず、SPECTRA 7400のドライバをインストール。するとWindowsが起動しなくなってしまいました。ドライバが悪いかな、と思ってnVIDIAのリファレンスドライバを入れてみたのですがやっぱり駄目。そこで「画面のプロパティ」の「詳細」-「パフォーマンス」で、「グラフィックアクセラレータ」を「なし」にしたらとりあえず動いた……けど使っているとたまにWindowsが落ちるようになってしまいました。
いろいろ試して分かったのですが、どうも電源供給が足りないっぽいです。CD-ROMにアクセスした瞬間に落ちたことがあったので、「もしかしたら……」と思って、CD-ROM、DVD-ROMの2台が繋がっているうち、DVD-ROMの方をはずしたら、「グラフィックアクセラレータ」が「基本」までなら、とりあえず安定して動くようになりました。
というわけで一件落着……なわけがない。DVD-ROMが使えなきゃ西風の
#と、これを書きながら裏でOffice 2000をインストールしていたのですが、とうとう「基本」でも落ちてしまいました。う〜ん、こりゃまずいなあ。とりあえず今は「なし」に設定して、早いところ電源容量をUPせねば。
……あ、まずい。このままだとただの自作日記になりそう。
えーっと、mobileのFAT<->NTFS間のファイル更新日時の誤差吸収オプションはできました。あとはコピーするフォルダのユーザー指定ができるようになったらリリースします。
以上、今日の更新履歴はバージョンアップ予告をお送りしました。うそこけ。
ちょっとだけ暇ができたので、01/20に書いたパーツでPCを組む。動かない。まあ、BX6の前の持ち主が「ずっとBIOS上げてなかった」と言っていたので、Coppermineが動かないのは予想済み。会社から借りてきたCeleronを挿して起動、動く。BIOSアップデートする。楽勝。Celeron抜く。PentiumIII 650MHz挿す。起動。動かない。
ふと気になって、ABITのWebのFAQを見る。
Q.BH6 Rev. 1.00, 1.01, 1.02, 1.03, などのシリーズ(1.1とその上を除く)ボードとBX6 Rev 1.00, 1.01, 1.02,などのシリーズ(BX6 Rev 2.0を除く)ボードはCoppermine CPUをサポートしますか?
A.CPUコア電圧のパワーのデザインがおそらく充分ではないため BH6 ボードシリーズ(1.1とその上を除く)およびBX6シリーズ(BX6 Rev 2.0を除く)は残念ながらCoppermine CPUをサポートしません。
さ〜てと、明日マザー買ってくるかなー(泣)
僕は現在、会社では既にWindows 2000をメインの仕事環境として使っています。こいつのデフォルトの色設定が気に入ったので、Windows 98マシンのLet's note S-22にも移植しちゃいました。というわけで、その移植した設定のレジストリファイルです。
Windows 98用配色設定「Windows 2000 スタンダード」(1.72KB)
ダブルクリックしてレジストリに情報を追加すると、画面のプロパティの「デザイン」に「Windows 2000 スタンダード」という配色セットが現われます。
ちなみに、サンプル(PNG画像:4.17KB)です。Windows 98の無機的な灰色に比べて、ちょっと暖かい感じが気に入っています。
このままだとお蔵入りのまま「過去の更新履歴」に送られてしまうので、1/3の更新履歴を書きかけのまま公開しました(^_^;)。ほかにもいろいろおもしろいネタはあったんだけど(笑)。
Nosadaさんに指摘してもらったバグの修正(てゆーか直してもらったのそのまま(^_^;))、WZ 4.00Cで追加されたAPI「txConvertText」(これは僕の要望で付いたのだ、やったね)を使用して処理の完全自動化など、ちょこちょこ直したげったくりの最新版をアップしました。B用、C用両方あるんで持ってって頂戴。
ちなみに、FAQは形式が変わったのでとりあえず取得対象からはずしました。新しいFAQはCGIなのよねー。さて、どうしようか(笑)。
コミケで買いそびれたシューティングその1、Namikaze Projectの「イディナローク」がWebで公開されてました。もちろん速攻ダウンロード。本体10MB、ムービー20Mですけど(^_^;)。
で、早速プレイしてみましたが、僕の家のデスクトップ(MMX Pentium 200MHz、Millennium 2MB、メモリ64MB、などなど)では遅くてゲームになりませんでした。いまどきの自作ユーザーの環境じゃないよなぁ(笑)。これで今まで支障無かったのは、ゲーム(しかもRPGとADV(^_^;))しかやってなかったからなんだけど。
というわけで(というわけでもないんだけど)、PCパワーアップ作戦開始です。まずマザーボードは、同僚からABIT BX6を4,000円でゲット(まあまあお得かな)。あとは秋葉原で
って感じで買ってきました。ドライブ類、LAN、ケースあたりは流用です。
しかし、↑の買い物をしてから会社に行ったら、周りの連中に「CPUは550EMHzあたりを買ってクロックアップするでしょ」とか「SPECTRAはDDR版が出るまで待てばいいのに、一番損するときに買ってる」だとか「音にこだわらないならLive!なんて必要ない」とか、揚げ句の果てに「どうせ2Dのゲームしかしないんでしょ」などとさんざん言われました(^_^;)。いいんだよー。どうせまたこのマシンを2年くらい使うんだから、オーヴァースペックなくらいが丁度いいのっ(笑)。
おまけ:書泉ブックタワー巡回報告
半月以上ぶりにしては、ちょいと収穫が少なかったです。まあお正月休みをはさんだからかな。オーフェンは相変わらずぶっ飛んでます。なんかもー小説っつーか言葉遊びの領域。でもめっちゃおもろい。
パンツァーポリスは新刊の棚にあった「閉鎖都市
そのほか、雑誌は「Cマガジン」と「日経ソフトウェア」の2月号を。僕ってば、所詮サンデープログラマのくせにプログラミングの書籍とか雑誌とかは買いあさっちゃう、ミーハーな奴なのです(^_^;)。雑誌は毎月は買ってないけど、今月は両方「Windows 2000」がらみの特集と、Cマガジンではさらに「XML」の特集をやってたんで、つい買っちゃいました。読んでもどうせ半分も分からないくせに(笑)
ランスのテーマの正式名称は、「我が栄光」だそうです。サンキュ>牧野くん。というわけで着メロ集を修正しておきました。
先日このページの動作確認をしたエクシーレの持ち主であるところの姉貴からメールが来たのでお返事したら、署名にあったURLから辿って見にきたらしく、「御意見頂戴」に投稿がありました。曰く、「こんなの作れるなんてすごいねー」……パソコンをあまり知らない一般人から見れば、僕のWebページも「すごいもの」扱いです(笑)。それはそうと、「太宰修は太宰治だよ」というツッコミももらったので「お読みください」を速攻直しておきました。開設当初からだから、もう1年くらい間違えっぱなしだったのか……うへ、恥ずかしい……。
それはそうと、姉のメールの最後には、
あとカードキャプターさくらは○○(4歳になる姪の名前)も好きです。
と書いてあって、爆笑してしまいました。そ、そんなところまでチェックされてるのかー(^_^;)
……おっと、与太話が長くなってしまった。そんなことより大事なアレだ。「5000ヒット記念プレゼント」当選者、プレゼント内容の発表です!
当選者は5004番を踏んだ「中村」さんでした。同姓ですね(^_^;)。そして、気になるプレゼントの内容は……。
希望するプレゼント。「SearchDDw+」の機能の追加。『広辞苑第五版』や『現代用語の基礎知識』などの圧縮EPWINGが引ける検索ソフト(例えば「ことといlight」)を、「SearchDDw+」で使えるような機能をぜひお願いします。(原文ママ)
やったー、既存マクロの機能追加だー、もっと大変な希望も覚悟してたので、ほっとしました(^_^;)。それに、僕としてもやってみたらおもしろいかな、と思える機能なのでよかったです。
というわけで、まずはソフトを揃えるところからはじめます(笑)。
ビレッジセンターのケータイ・リンクIIIのページのリンク集に登録された(される予定)のを機に、ひさしぶりに1曲追加しました。
曲は、アリスソフトの「ランス」シリーズより、悪い子のみんなにおなじみの(爆)、「ランスのテーマ」です。正式名称は分かりませんが、まあ、例のアレです(^_^;)。分かるよね(分からねえっての)。
……こんなの着メロにしたら、恥ずかしくて街中歩けないよねぇ(^_^;)。
昨日でやっと仕事が一段落、今日はゆっくり休むぞ〜、と思ったら、半分趣味で請け負ってる、Accessによるデータベース制作の依頼人兼共同作業者たる綿谷くんが、僕の作業があまりに進まないことに業を煮やして我が家におしかけ、カンヅメ状態になってしまいました(^_^;)。
というわけで、マクロ開発の方は進まず。悲しいなあ……(まさに自業自爆)。
さて、5000アクセス記念のプレゼントのほうですが、ありがたいことに応募を頂きました。要綱書いた後、「スクリーンキャプチャを送れというのは、少し敷居が高かったかも……」とちょっと心配だったのでまずは一安心。
ただ、頂いたのは5004番の方なので、2、3日、より5000番に近い方の応募がないか待ってみて、なければ正式に当選といたします(そういえば、応募期限書いてなかったな……。事後で申し訳ないですが、それでは、18日中、とさせてください)。
ちなみに、希望されたプレゼントの内容はまだ秘密ですが、僕としても取り組みがいがあるご希望を頂きました。やったね〜(^^)。
#あんまり難しそうなものでなくてよかった(笑)
T-ARIMOTOさん改めNosadaさんによる「WZ 小窓」改造版が、またバージョンアップしました。今回の目玉は「ドラッグ&ドロップでNOTEに送る」と「クリップボード監視でメモに送る」です。
ドラッグ&ドロップで送るのって、Nosadaさんもほとんどシャレで作ったらしいのですが、これが意外とイケてます。バー状態でも送れるってのがいいよね。……ってほとんど1ユーザー気分だな、わし(おいおい)。
冗談はこのくらいにして、そろそろ本気で正式版への取り込みをしないといかんぞ……。
SearchDDw+ Ver.2.31のWZ 4.00B用のバイナリも用意しました。WZ 4.00Bユーザーの方は持ってってくださいませ。
そのほかマクロ関係では、直近では、げったくりのWZ 4.00Cで追加されたAPI(これ、僕の要望だ!)を使っての書き換え、mobileへの「2秒以内の差は無視」オプションの追加(NTFSとFATの誤差対策:僕がWindows 2000を使うようになったので)を予定しています。他にもいろいろやりたいこと、予定していることはあるけど、なかなか暇がないです……。
さて、今見てみたらカウンタがとうとう5000まで残り10切ってました。自分で踏まないように気を付けなくっちゃ(笑)。
SearchDDw+の最新版(Ver.2.30)に、「BookShelfが(たぶんエンカルタ99も)起動しない」というバグがありました。修正版をアップロードしたのでお使いください。
ただし、僕のところにWZ 4.00Bの環境がないので、バイナリは今のところWZ 4.00C用のみです。明日、会社で環境作って、4.00B用も用意します。
しかし、このバグ修正、明日やろうとおもってたのですが、WZ掲示板の方で、「これでBookShelfを使っています」という風にに紹介されちゃったので、急遽今日アップロードした次第です(苦笑)。はあ、眠い。寝る前に掲示板なんかチェックするもんじゃないな(^_^;)。
さて、もうすぐ5000番ということで、記念アクセスを踏んだ方向けのプレゼントの募集要項(っておおげさな)を作成しました。応募、くるかなぁ。身内以外からならいいなあ(爆)。
姉貴のエクシーレで動作確認ができたので、「このウェブページについて」の動作確認済みブラウザに加えました。ついでに、Let's noteの方は既にInternet Explorer 5.5 Platform Previewを使っているので、それも追加です。IE5.5PPは、特に気になるバグもなければ、かといって目に付く新機能があるわけでなく、どこが変わったのかよく分かりません(笑)。もっとも、スタイルシートの解釈に多少変化がありました。僕はそのへんあまり詳しくないので、バグなのか、それともこちらの動作のほうが正しいのか不明なのですが(^_^;)。
さて、大した更新をしないまま、とうとうカウントが4900台になってしまいました。前にもちょこっと書きましたが、5000アクセス目をGetした方には、なんかプレゼントしたいなー、と思っています。
といっても僕はCG描きでも何でもないので、あげられるものといっても、いつもライブラリで公開している
くらいのもんですが。あるいは、東京近郊の方なら飯でもおごりますけど(笑)。ま、詳しいことは後程トップページにでも書こうかと思います。
しかしやはりこうなると、カウンタが画像なのが気になります。5000番目の人がテキストブラウザだったりしたら、あるいは画像の表示をOFFにしてたら……。カウンタって、僕のページで唯一Webブラウザに依存しちゃうところです。他はすべて、画像が見られなくても、代替テキストなどで情報は伝わるように配慮してますが、ここだけは画像が見れないと情報が伝わらない。う〜ん、困ったなあ。
SearchDDw+とげったくりの、WZ 4.00Cα0.1でコンパイルしたバイナリを置いておきました。αユーザーの方は必要ならもってってください。
おかじま電器が閉店だそうで。家から近くてけっこう便利だったのに。もっとも、10日後には別の家電屋ができるらしいですが。「100満ボルト」ちゅーて、母の話だとそこそこ有名らしいのですが……。なんか、品がないような気がするなぁ。店名も、チラシも。何となくいけすかん。
何はともあれ、閉店セールをやってたので覗いてきました。パソコンソフトが全部10%引きということで見ていたら、ジャストシステムのデータベースソフト「五郎」が。何かの役に立つかもしれない、と思い乗り換え版の方を買いました。しかし、「乗り換え対象のソフトのユーザー登録ハガキなどを提示してください」ってあったのに、レジで何も聞かれなかったぞ。そんなんでいーのかよ>おかじま。とはいえ、もうどうせ無くなっちゃうんだからジャストシステムにチクっても無駄だしなあ(笑)。
そのほか、古いゲームソフトが96円(100円)で売ってました。さすがにどれも聞いたことがないようなモノばかりでしたが、それでも掘り出し物がないか探してみて、Minkの「ツーショットDiary95」と
D.O.の「妖獣戦記2」を2本(笑)買っときました。ソフマップで500円で売れればラッキー、という腹です(爆)。
病み上がり徹夜。ちうわけで例の呪文、いってみよー(爆)
なんとかなるよ 絶対 だいじょうぶだよ♪
うむ、効いた効いた。あとはBGMをサントラ3のトラック17無限ループで戦闘準備完了や!
原因は、正月の遊び疲れ+その後の仕事疲れ(揚げ句の果てに昨夜は徹夜)と、分かり切ってるのですが……分かったからって治る訳でもなし。キュゥ。
あったかはちみつミルク……なんてもんはないので、パブロン飲んでさっさと寝るっ!……と思ったら、WZ4.00Cα0.1なんて公開されてるし。嗚呼、いじりたい……(^_^;)
書きかけなのでコメントアウトしてたけど、このまま闇に消えちゃいそうだったので書きかけのまま公開(^_^;)(2000/01/21(Fri)追記)
今日は、Nosadaさん、天仙娘々さん(順不同、文字コード順<なんやそれ)と「秋葉原お買い物+WZお勉強会」です。あまりにもいろいろなことがあったので、普通に書くとなが〜くなっちゃうので簡潔に。
嗚呼、全然簡潔じゃない。つーかすっかり日記だよ。ま、今日は特別(^_^;)。
Internet Explorerからリンクを受け取れないのは、コンポーネントのプロパティが1ヶ所、有効(true)にしなければならないのが無効(false)になったまま、というだけでした。こんなくだらないミスでまる一日悩んでしまった……。
C++Builderメーリングリストで質問したら、即座に解決です(^_^;)。始めっからそうすれば楽は楽なんだけど、やっぱり苦労しないと身につかないしねえ。って全然的外れな苦労してたんだけどさ。
というわけで、「Vector Smart Downloader」はとりあえず形になりました。まだUIもきちんとしてないし、デバッグもいいかげん(メモリ
Project1.lzh(303KB……例によってC++Bで作るとでかい(T_T))
あ、そうだ、大事なことを書き忘れていました。ツールは必ず指定してください。でもってツールとして使えるのは、「コマンドラインオプションでURLを渡してダウンロードできるもの」のみです。うちではGetRightとReGetで確認しています。
全然関係無いけど、今日一日で、天仙娘々さん、Nosadaさん(順不同、50音順)とやりとりしたメールの総数は、28通でした。
……何が起こっているのだ?(爆)
あけましておめでとうございます、ということで、更新履歴の年表示も4桁化です(ここで2000年問題に対応しました〜とかって言うとすげえ寒いから言わない)(言ってるじゃん)。
今年も、世間の
……ってすげえ抱負(^_^;)
というわけで、昨年から持ち越ししている(年越す瞬間もコーディングしてた(笑))「Vector Smart Downloader」(いちおう名前決定)ですが、一通り形になりました。Webブラウザ上から、Vectorのソフト一覧ページ(例えばWindowsの新着リスト)の、各ソフトへのリンクを専用のウィンドウにドラッグ&ドロップすると、GetRightやReGet(或いは互換動作するその他のダウンロードツール)でそのソフトをダウンロードできる、というものです。
しかし、ここに来て、ちょいと壁にぶち当たってしまいました。「一覧から、リンクをドロップする」と書きましたが、これがInternet Explorer 5だとうまくいかんのです(4は未確認)。ドラッグ&ドロップというのは、受け付けるときに、どのフォーマットを受け付けるか指定しなければならないのですが、Netscape Navigatorのリンクは普通のテキスト扱い(CF_TEXT)でOKですが、Internet Explorerだとこれでは反応しない。Internet Explorerでも、アドレスバーのアイコンからドラッグすればOKなのに……。
というわけで、現状ではNetscape Navigatorと組み合わせると真価を発揮するツールとなってしまっています。この僕が、ネスケ推奨ツールを作るはめになるとは……皮肉よのぉ(^_^;)
Copyright©1998 Yujiro Nakamura All right reserved