わたしがPCゲームに使っている6つのコントローラ達

自分、PCゲームでも断然ゲームパッド派です。アクション、STG系はもちろん、RPGや、ときにはノベルゲームでもゲームパッドを使います。パッド操作非対応のゲームもJoyToKey(ゲームコントローラでキーやマウスを操作できるようにするソフト)を使って対処したり。

で、状況によって使い分けたりしてたら何だかんだでPCで使っているゲームコントローラが増えてきました。アクションとか下手の横好きなくせにやたらと道具にはこだわるんですよねぇ……というか、下手だからこそ「道具が悪い」という言い訳を塞ぐために最良と思う選択をするというか。

そんなわけで、どんなものを使っているのか簡単に紹介など。

セガサターンパッド

いきなり入手困難、PCへの接続困難なものからになってしまいましたが、長年のメインなので……。ちなみに本記事のアイキャッチ画像は「一生分を確保しておかねば!」と買い集めたサターンパッド達です。

十字キーで細かい制御が非常にしやすく、6ボタン+LR+スタートボタンと2Dゲームならおおむね十分なボタン数があり、手に馴染む形。とくに細かい弾避けが必要なシューティングゲームだと、これじゃないと実力が発揮できません。RPGツクールVX/VX Aceで使うと丁度いい配置(LRボタンがちょうどページ送りとかのキーに対応する)なのも良いですね。

PCへの接続方法は、初期はその筋では有名なIF-SEGA。初代と2、両方使ってました。その後、OSの更新に伴い動作させるのが困難になり、同人ハードの変換アダプタATR-USBへ移行し今に至ります。

それとは別にサターンパッドUSB化基板(第三科学研究所)でUSB化したパッドもありますが、LRボタンの感触などがオリジナルとはやや異なるのでサブで使う感じです。

……と、ここまで紹介したPCへの接続手段は既に入手が基本的に不可能となっています。最近ではこんなのもあるみたいですね。自分は使ったことがないので何とも言えませんが、Amazonレビューの評価は良いようです。

ちなみに、(これも既に入手は困難だと思いますが)純正の復刻版サターンパッド(USB版)というのもありましたが、これは外見だけ同じで使用感は別物なので、(もし入手する手段があったとしても)個人的にはお勧めできません。参考までに発売当時に日記に書いた感想など(14年前だ……)。

いずれにせよ、サターンパッド自体の入手も容易ではない状況ですので気軽にお勧めできるコントローラではないのですが、今年になって朗報が入りました。

これはぜひ入手したいですね。日本での発売に期待……というか、日本で発売されなくても何らかの手段で確保できればと思います。

Xbox 360 Controller for Windows

この記事を書こうと最初に思い立ったのは実は結構前で、その時は「何か1つ買うならこれ」と一推しにしようと考えていたのですが……気付けば有線版はプレミアが付いてますね。しまったなぁ。ワイヤレスの方はまだ普通の値段で買えるようです。自分は有線版を使っています。

やはり今から買うなら、XInput対応のパッドが無難にお勧めです。握り心地もよいので、XInput対応パッドが必要なゲームに限らず多くのボタンを使うアクションゲーム等で重宝しています。ただし、ゲームによってはLRのトリガーを認識してくれないのでボタン数が足りなくなることもあり、そういった場合は後述する別のパッドを使うこともあります。

後継としてXbox OneのコントローラもPCで使えるものが出ていますが、個人的には握り心地とかはXbox 360コントローラの方が好きです。機能的には同等かと思いますので、こだわらなければこちらで良いかもしれませんね。

DUALSHOCK 4

PS4の標準コントローラ。普通にUSBでPCに繋げて使えます。Bluetooth接続もできるっぽいですが未確認。まあPC用に買うにはちょっとお高いですが、もともとPS4があるならPC用に流用できてお得ですよ、的な。自分の場合は確か最初はPS Vita TV用に買ったんだったと思います。

アナログスティック搭載のコントローラとしてはXbox 360コントローラと同等以上に握り心地がよく、かつ少し小ぶりで軽い(体感ですが)ため、最近はこちらも重宝しています。DUALSHOCK 3(PS3)までは「エルゴノミクスとか全然考えてないでしょ……」という感じで少なくともアクション・STG系では全然使う気になれなかったのですが、完全に別物になりましたねぇ。

あまりにも手にフィットするので、しばらく使った後にサターンパッドに戻った時に「あれ、あんなに馴染んでた筈なのにちょっとゴツゴツするような……」と感じてしまったり。

JC-U3613

エレコムのPC用ゲームパッドです。これなんで買ったんだっけな……あ、そうだ。確かXInput対応のゲームパッドが3つ必要なゲーム『3P』(紹介記事)をプレイする時に買ったような気がします。

Xinput/DirectInput両対応(物理的なスイッチで切り替え可能)というのも便利で、サブのパッドとして重宝していました。かなり軽いのでXbox 360コントローラだと疲れるな~って時などを中心に。操作性は可もなく不可もなくといったところで、アクション・STG系をプレイするならXbox 360コントローラですが、RPGなどをプレイするならこれで十分かな。

まあ最近はDUALSHOCK 4に出番を奪われがちだったりはしますが、値段が結構安いので、PS4は持ってなくて、PC用のコントローラを1つ確保しておきたい、といった場合にはお勧めかもしれません。

ホリパッド3 ターボ

HORI製のPS3用コントローラ。元々はPS3用に買ったものです。公式には対応表記がないもののPCでも普通に使えます。買ったのはかなり前ですが、アナログスティックを使うゲームなどで重宝していました。自分はとくに使いませんでしたが連射機能が付いているのも特徴。

流石に最近は出番が減っていますが、他のコントローラではうまく動かないときなどに(そういうことは結構あったりするのです)引っ張り出す感じかなあ。

流石にもう普通には買えなさそうですが、後継の「ホリパッド3 ターボプラス」はヨドバシ.comに在庫がありました。まあ、今からPC用に買う意味はほぼないですが……強いて言えば連射機能を使いたいときとか?

ファイティングスティックmini

唯一使っているスティック型コントローラ。格ゲー用です(シューティングはサターンパッド派)。

そもそも格ゲーはそんなに頻繁にはプレイしていなくて、キャラや世界観がビビっと来た作品があると突発的にプレイする感じなのですが、そのくらいのライト勢なのででっかいスティックを置くのは辛い、でもパッドの十字ボタンで格ゲーのコマンド入れるの絶対無理!て場合にちょうどいいサイズなので有り難いです。

最初に買ったのはPS2版(初代だと思う)で、『アルカナハート』のため。次にPS3版を『スカルガールズ アンコール』のため。これが公式に表記はないもののPCでも使えたため、同人格ゲーのプレイとかにも使っていました。

今は『電撃文庫 FIGHTING CLIMAX IGNITION』と『UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late[st]』のために最新版(PS4/PS3/PC対応)を買うかどうか検討中です。

Pocket

1件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です