冬休み後半戦(金曜日は有休とって四連休)を利用してもりもりプレイしようと思っていたのに、アニメ新番組をチェックしたり突発的に短編フリーノベルを読んだりしててなかなか進まず。
シューティング
- 電工STG/成蹊大学電子工学研究部

3Dグラフィックの縦シュー。敵は幾何学的なアレでなんかサイバーでかっこいです(表現が適当ですみません)。特徴は敵を倒して入手できるR・G・B各色のチップを集めて、ステージ間のセットアップ画面で新武装を開発できること。
武装はメイン系統、ソード系統、ミサイル系統の3系統あり使い分けも楽しいです。使用すると系統ごとに設定されたエネルギーが減りゼロになると使えなくなるので、適時切り替える必要あり。最初から持っているチップで作れるホーミングミサイルが強いなー。もちろんその分エネルギー消費が激しかったりですが。
- MikuMikuMission/CODE:NEGI

初音ミクが主人公の縦スクロールシューティングゲーム。1280×720のワイド画面でキャラクターは3D、ハイレゾな3Dグラフィックは題材にも合っているし見ていて気持ちいいですね。
システム面では集めた音符を消費して行うパワーアップと、敵をキャプチャーするネギブレードが特徴。とくにネギブレードが道中の要で、キャプチャーした敵を投げて敵を倒すと近くの敵も連鎖で倒せます。さらに近くにある音符も回収することができ、2面以降は自機が入れない場所にある音符を連鎖でゲットするブロック崩し的なノリもあって決まると爽快。
全体的に進行はゆったりとした感じかな……とか思ったら4面からかなり厳しくなりました。あと、無敵になる球状のバリアが緑と白の縞々な点についてはノーコメントで……。
アクション体験版
- エスプリドール試作(EspritDolls prototype)/KIT-Station

「魔砲少女」のサークルさんの新作は対戦アクションゲー。今回は試作版。システムは今後大きく変わる可能性もあるとのことで、キャラも似たような剣戟タイプが2人だけですが、現状で既に個人的にはかなりキュンときました。女子高生剣士いいよね!(オイ)。しかも生粋の日本刀じゃなくて、鉄製(たぶん)のグリップとかついてガチ実用向きっぽい造形が格好いいです。喰霊-零-のマイケル12号みたい。あと主人公(多分)の首に赤いマフラー。かっけー。
さておき。システム面は攻撃、チャージ技(体験版キャラだと飛び道具)、ガードとシンプルなボタン構成で格ゲーが苦手な私でも安心。あとスクリーンショットとか見て3D格闘かと思っていましたが、カメラ演出は3Dだけどシステム的には2Dでした。ジャンプがやたら高く飛べるので空中戦もアツそうだなあ。自分は下手なので打ち上げても追いかける前に落ちて来ちゃいましたが(苦笑)。
あと特筆すべきは、通常のチャージ技(Bチャージという)とは別に、下押し続けて溜め状態になり、そこから攻撃するDチャージ。体験版キャラは通常は剣を鞘に収めていますが、Dチャージから居合抜きで一閃したあとしばらく抜刀状態になります。これがまた格好いい。さらに抜刀中にBチャージで刀が炎をまとったり。ああもう中二病マインドがはちきれそう!(意味不明)







アクションRPG体験版
- パレットパレット 体験版/GAMEな気分


アイテム合成型アクションRPGの体験版。通常攻撃は存在せず、フィールドに落ちている素材を集めて自宅でアイテムを調合し、武器として戦います。マニュアルによると回復アイテムとかも作れそうでですが本体験版の段階ではなし(たぶん)。
体験版は自宅周辺のフィールドを探索したり奥にある洞窟でボス戦したりなど30分もあれば遊び尽くせちゃいますが(セーブもなし)、丁寧に描き込まれた背景やキャラクターなどドット絵スキーにはたまらない内容。アイテムの効果も投げつけたり魔法を発動したり、まだ少ないけど今後のバリエーションを期待させてくれます。いろんなアイテム合成して効果確かめてみたいなあ、ということで続きが楽しみ。
2件のコメント