C79戦果メモ その5

嗚呼、連休が終わる……。

シューティングゲーム体験版

Amusement Makersのゲーム詰め合わせCD「AMDisc C79 version」から気になったものを2本。

  • 飛廻 -himawari- ふんいき体験版/Amusement Makers
「飛廻 -himawari-」ふんいき体験版
道中
「飛廻 -himawari-」ふんいき体験版
ボス戦

斬りゲー。一応ショットもあるけど攻撃範囲の広いブレードをゲージ消費とかなしで出せるので斬りっぱなしでOKな感じです。特徴はブレードで一定数の敵を倒すごとに、また時間経過で溜まるゲージが満タンのときにダッシュした場合、少しの間無敵になること。ダッシュゲージはすぐ溜まるので割とやられにくいです。流石にゲージの回復速度は調整入るかも。ふんいき体験版だし。

今回は1面だけ、またテキストを見る限りこのシステムで落ち着いたのはギリギリの段階のようですので今後内容は変わるかもしれませんが、無敵ダッシュで抜けるのが前提の攻撃とか来るようになったらだいぶ熱くなりそうな予感です。

  • いもうとれじゃー体験版(ver.C79)/Amusement Makers
「いもうとれじゃー」体験版
道中
「いもうとれじゃー」体験版
“いもうと”育成

“いもうと”育成シューティング。サークルカットでみたときはそのインパクトに驚愕しつつも「ネタゲー?」とか思っちゃいましたが(スミマセン)、なかなかどうして練り込まれた「シューティングRPG」とでも言える作品でした。いやまあ、ネタゲーなのも確かだとは思いますが(笑)。なお、“いもうと”と引用符つきなのがポイントですがその辺はプレイしてのお楽しみ的な。

トレジャーハンターの主人公がダンジョンに挑み、その進行部分がシューティング。ステージ間にセットアップ画面がありポイントを振り分けて“いもうと”の強化(育成?)やアイテムの装備、アイテムによる回復(HP制です)ができるほか、セーブしたり自宅(拠点)に戻る(HP全快、ただしダンジョンは1からやり直し)といった行動がとれるので総合的に難易度は低め、かな。セットアップなしでいきなりシューティングになるプロローグが正直いちばんきつかったです。ショットの到達距離がデフォルトでは短く(画面の半分も届かない)、最初から用意されている(体験版だからかな?)飛距離アップのアイテムがないとかなり厳しいので。

「いもうとれじゃー」体験版
イベントシーン

そんなこんなで、ステージを進めてダンジョンをクリアすることで“いもうと”が増えて切り替えられるようになったり、徐々に要素が増えていくのが楽し。ストーリーもある意味定番ネタでありつつ、そこに“いもうと”という要素が入ることで楽しく、にぎやかに。完成が楽しみです。

シューティング

「Crimzon Clover」
「Crimzon Clover」
「Crimzon Clover」
ブレイクモード

メカメカしくて大量破壊系の縦シュー。ロック範囲の広いロックオンレーザーやCAVE系の“ハイパー”っぽい“ブレイクモード”によりとにかく壊しまくりで爽快です。ブレイクモードのないシンプルなゲームモードもあるけど、一度ブレイクモードありでプレイしちゃうと味気なく感じちゃうなあ。ブレイクモードありでも、今時のシューティングとしては十分シンプルだし。

RPG体験版

「Carta Carte」やっと半分くらい版
探索中。カード上の数字は先に進む度合いや敵との遭遇度合いなど
「Carta Carte」やっと半分くらい版
戦闘

クエスト達成型RPG。カードゲームっぽい見た目はCardWirthを連想しますが、似てるのはクエストの進行をカード選択で進める点くらいかな。戦闘はカードバトルというわけではなくスキル(コマンド)選択型で、ダメージ判定にさまざまなステータスが絡んだり複数の武器を使い分けられたり、スキルを使っていると派生スキルをひらめいたりと、かなり凝っています。武器固有のスキルもあり。

また、クエスト達成で入手できるカード(カルタと呼ばれる)でキャラクターを強化していくのが特徴。キャラクターは最初から多数用意されており、そのうち1人を主人公として選んだら、あとのキャラは酒場で仲間にして自由なパーティ編成ができます。

「Carta Carte」やっと半分くらい版
装備画面。重量制限とかいろいろ凝ってる
「Carta Carte」やっと半分くらい版
クエスト達成後に複数枚ランダム配布されるカルタから1つを選んで成長

今のところクエストがボス討伐系しかないのでバトルとキャラクター強化くらいしかやることがないんだけど(それはそれで楽しい)、Readmeによると未完成版だからっぽい。カード選択を活かしたクエスト的なものもあると面白そうですね。あと、イベント会話的なものは一切無いけど「ゲーム部分以外の蛇足を一切省く」のがコンセプトらしいので、これこういうものかな?キャラクターイラストと初期のカルタ構成である程度キャラ立ちしているので、あとは想像で楽しむ感じでしょうか。

SRPG体験版

「Rime Berta」デモ版
「Rime Berta」デモ版

クォータービューのシミュレーションRPGの体験版。システムはオーソドックスな感じかな。本体験版では基本的な3ユニットが使えるだけなのでゲーム的にはまだ何とも言えませんが、音楽がすごく好みでした。

ちょっと辛かったのはマップの回転が45度単位でしかできないこと。マップによっては高低差がけっこうあって、高地に挟まれて谷のようになっているところがどの角度でもよく見えないという……。さらに、視点移動やズームを駆使して何とか見えるようにしても、キャラクターを行動させようとクリックするとそこに移動してしまうので、ターゲット選択にかなり難儀しました。

実用ソフト

  • コミケカタログビューア/うっじー

Webアプリ版のカタロムビューア。Linux版がないので作られたとのこと。設置する環境がないので(前提条件がUbuntu、Pythonベースなんで頑張ればWindowsでも何とかなるかもですが……)もっぱらマニュアルみてへー、なるほどーとか思ったりしたところまで(苦笑)。

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です