- Palette Palette!! 体験版 Ver 0.4/GAMEな気分

フィールドで素材を採取して拠点(自宅)でアイテムを錬成、アイテムを投げたりアイテムで魔法発動して戦うトップビューの2DアクションRPG。1年前、C79で頒布された体験版(感想記事)では自宅の周りを探索できる程度でしたが、ワールドマップが追加され、システムも色々増えて要素的には出揃ったのかな?という感あり。
イベントシーンなども追加され物語の片鱗も見えてきましたが、ゲーム面での変更でなるほどと思ったのは、素材がフィールドにそのまま落ちているのではなく、採取ポイントから採取するようになったこと。穴掘ってます~みたいなアニメーションが可愛いのですが、このとき主人公は数秒間無防備になります。前回のバージョンでは「逃げ回りながら素材集め」ができましたが、今回は厳しい感じ。本作では攻撃も全て消費アイテムで行うので、無駄撃ちすると採取できても赤字に?とか素材採取にコスト感覚が生まれてくるのが面白いところです。


また、アイテムの種類も増えましたが、消費アイテムとは別に装備品が追加されたのもポイント。主人公のステータスアップはこの装備品で行います。装備品は素材としたアイテムがもつ属性(HP+10とか炎耐性+30とか採取速度アップとか色々)を引き継ぐ仕組みで、この属性は採取時にランダムでついているので良い物出るまで粘ればかなり有利に。デフォルトのHPが50ですが、たまたまHP+50ちょっとの効果がある素材ゲットできたので、かなり楽になりました。HPに余裕があれば、周囲に敵を残したままの強行採取もできちゃったりして。
ワールドマップができ、フィールドも森だけでなく山道や洞窟、海辺などバラエティに富んだものになってきましたが、やはりグラフィックの描き込みが細かい。葉の緑や海など、色遣いも鮮やかで見ていて気持ちいいです。

……そんな感じで楽しくプレイしていたのですが、1点気になったのはゲームのタイトル画面に「New Game」のほか「Continue」があって、ゲームのフォルダにもセーブ用とおぼしきフォルダ、ファイルがあるのですが、ゲーム内でセーブできるところが見つからなかったこと。未実装かしらん……。まあ、中断しなけりゃいいのだぜ、と気にせず進めて、一度たぶん体験版のボスらしき所まで行ったのですが、アイテムとMP(そういや今回から一部のアイテムの使用にMPが必要になりました)切れで詰んでしまったり。HP0になったら自分の家から再開できたので、今度こそ……と装備品でMP増強したり魔法アイテム作って、いざ再戦、というところでエラーで落ちてしまいました。ここまで1時間半ほど。ちょっと心が折れちゃった……。セーブできるバージョンが出るか、あるいはセーブ方法が発見されたらまたチャレンジしようと思います。